素敵な家ができた! 2022年09月22日 私がゼロから収納プロデュースした家が出来上がりました。こちらのお客様からご依頼を頂いたのは丁度1年前。工務店さんを挟まず直接ご依頼下さいました。だから、メチャクチャ濃いやり取りが出来た!設計段階から濃く深いやり取りを繰り返してきたので、私色が色濃く反映され ... 続きを読む
家づくりは「知識」が大事! 2022年09月13日 先日イエタテさん主催の「家づくり相談会」にて収納セミナーをさせて頂きました。イエタテさんは静岡県で家を建てたい方はみんな知ってる存在。そんな凄い場所でセミナーをさせていただいて本当に光栄です。特に力を入れてお話したのが「家づくりにおける収納について」。家 ... 続きを読む
家を建てる前に知っておきたい収納のこと 2022年08月27日 マイホームって多くの人にとって一生に一度の大きな買い物ですよね。失敗ゼロは無理だとしても失敗はできる限り少なくしたいもの。だから建てる前からちゃんと知識をつけておくのが一番いいと思うんですよね。収納に関してもそう。もちろん収納の工夫でなんとかすることもで ... 続きを読む
造作デスクの幅・奥行き。どのくらいが使いやすいの?奥行き40cmのデスクを約3年使ってわかったこと。 2022年05月24日 3年くらい前にリビングに私のワークスペースを作りました。広いスペースが取れなかったので幅100cm奥行き40cmの薄いデスクをチョイス。使っているのはニトリのデスクです。[幅100cm]スリムデスク(サラ 100) シンプル ベーシック テーブル パ...ワークスペースを作った時は「 ... 続きを読む
【家づくり】ゴミ箱って失敗しやすいから慎重に選ぼう!お片付けのプロが勧めるゴミ箱はコレ! 2022年01月11日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーひょえぇぇーーーー(@_@;)タイトル、失敗と打ったつもりが心配になってた…LINEから見てくださった皆様、ごめんなさいm(_ _)mーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー家づくりの中で意外と失敗しやすい ... 続きを読む
収納計画をする時にメチャクチャ大事!知っておきたい『壁厚』について! 2021年04月20日 少し前から注文住宅や建売住宅の収納プランニングをさせていただいています。元々建築の知識がゼロなのでこれが結構大変で…💦何に苦労したかと言うと図面から「内寸」を割り出す方法です。いつもやっている訪問お片づけだともう住んでいらっしゃるお宅に伺うのでスペースを ... 続きを読む
住宅のメンテナンスについて、築42年の実家を例として考えてみる。 2017年03月12日 1週間ぶりに自宅に帰ってきました!決して素敵な家ではありませんがやはり我が家が一番落ち着きます。そんな築7年を過ぎた我が家。そろそろ入居当時やそれ以前に買った家電が寿命を迎えそうな時期なので、古いモノから順々に買い換えていこうと考えているところです。昨年は1 ... 続きを読む