地球儀は「光る」とインテリアになる。子供の興味も3倍増し!もちろん勉強にも使えるよ! 2022年05月13日 小学生になって、勉強をメチャクチャ頑張っている娘!いつまで続くかわからないけど絵日記の宿題がない日も「書く!今日は書きたいことがあるんだ」 なんて言って宿題やってます。笑そんな勉強を楽しんでいる娘に地球儀を買いました。世界とか地球とか宇宙にも興味を持って ... 続きを読む
モノを買う時は「兼ねる」意識を忘れずに!上手に兼ねればモノはラクに減らせる! 2022年05月11日 先日モノを減らしたければ思い込みから手放せという記事を書きました。 今回は兼ねればモノは減らせるはなし。例えば我が家は3人家族だけど冬用の布団は2枚しかありません。もう一つは夏用の肌かけ布団を2つ使うことで代用しています。 兼ねれば夏用の布団の収納場所もい ... 続きを読む
母の日に小1から貰ったモノと我が家の小1のお小遣い事情! 2022年05月08日 今日は母の日でしたね!母の皆さんはどんなモノを貰ったのでしょうか? 私が娘から貰ったものはこちら。手紙です♡「ママのごはんおいしい」とか「ごはんつくってるママが好き」とか「ごはんたべてるママが好き」みたいな内容なんですけど、偏食娘だから大したものは作って ... 続きを読む
大物家具の断捨離!モノよりも先に手放すのは”思い込み” 2022年05月05日 LDKから大物家具を断舎離しました。手放したのはキッチンカウンター。このキッチンカウンターは食器棚と一緒に購入したニトリのもの。乾物や調味料、ビニール袋、ウエス、ゴミ箱、水切りカゴの収納に使ってました。コンロのすぐ横に置いていたこともあり作業台や料理のちょい ... 続きを読む
【無印良品週間】久々の無印で見つけた掘り出し物!出かける時は必ず”付けて”行きたい! 2022年05月04日 4月22日から5月9日まで無印良品週間が開催中ですね!(ネットストアは5月10日10時まで)最近、お片付け先で使う収納グッズを買いに行く以外に無印にあまり行っていなかったのですが。久々の無印良品週間ということで消耗品を少しだけ購入しました。子供服も消耗品ですよね? ... 続きを読む
母の日の贈り物決めた!?我が家はコレにしました!PR 2022年05月01日 私の母はかなりのお洒落さん。もう80歳を超えてるんですけどね。子供の冷めた目線から見ても母のファッションセンスは凄いと思ってます。母は色合わせとストール使いがとにかく上手で。安いものでも何故か母が身につけると高そうに見えるっていうね。笑私もその辺は見習いた ... 続きを読む
キッチンが!パントリーが!部屋がモノで溢れちゃう!その原因は?対策は? 2022年04月28日 元々片付けが大の苦手だった私…片付けたくても収納がパンパンでモノを入れる場所がなかったです。だから家中の色んな所にモノが溢れてた。そんな私が整理収納アドバイザーになって色んなお宅のお片付けに伺うようになるとは!自分が一番驚いてるかも。笑家も手がつけられな ... 続きを読む
楽天お買い物マラソン!開始2時間お得クーポン&PR子供用のレインコートとお財布 2022年04月23日 2年前に買った娘のレインコート。【メール便送料無料】キウ キッズレインコート K137 (kiu レインコート ...すごく可愛くて気に入ってたんだけど結構小さめの作りであっという間にサイズアウト…(T_T)小学校に入り一人で通学しなくちゃいけないから買い直さないとな…と ... 続きを読む
子供の見守りに取り入れた「Apple AirTag」で安心をGET! 2022年04月19日 この4月に娘が小学生になりました。一人で小学校に行くようになり習い事もお友達と一緒に行くようになりました。娘も今の所良い緊張感が続いていいて早寝早起きも宿題も文句言わずにやってくれます。ただ私がまだ慣れなくて💦「ちゃんと一人で行けたかな?」「学校でトラブル ... 続きを読む
【ニトリ】使いみち色々!やっぱり好き♡ニトリのモチモチクッション! 2022年04月17日 我が家は少し前にダイニングソファからチェアに買い替えをしました。ダイニングチェアに選んだのはa depecheのアームチェア。アイアン ダイニングチェア ダニスショートアームチェア アームナチュラル 『ダイ...ソファをなくしちゃったから少しゆとりのあるチェアを選びまし ... 続きを読む
「テレビ」も「PC」も「スマホ」も「タブレット」も「カメラ」も「メガネ」も。コレ一つでみ〜んな綺麗になる!pr 2022年04月14日 スマホやタブレットやPCって毎日触るものだから画面が汚れますよね💦そんな液晶の汚れに「キョンセーム」というクロスを愛用しているのですが。すごくキレイになるのでとても気に入っているのですが拭くのにちょっと力がいるんですよね💦もっと手軽に拭けるものが欲しいなと ... 続きを読む
私の「食器収納」のマイルール!-スッキリシンプルに暮らすために- 2022年04月12日 我が家の食器は食器棚の棚部分に全て収納しています。この食器棚は7〜8年前にニトリで買ったもの。今はもう同じものは売ってないけどお値段の割に品質がよくて本当にコレにしてよかったです。収納力が抜群!って訳じゃないけど私なりの「食器収納ルール」のおかげで食器収 ... 続きを読む
ホテルライクな「BENQUE」のソープディスペンサー。良いところと残念なところ… 2022年04月11日 BENQUEのソープディスペンサーを使い始めて3ヶ月ほど立ちました。このホテルライクな佇まい。メチャクチャ気に入っています♡裏面に大きくて強力なマグネットがくっついているから冷蔵庫にピタッとくっついてくれて微動だりしません。上から押さずに横からプッシュするスタ ... 続きを読む
今更だけど「P-TOUCH CUBE」に買い替えた!楽天お買い物マラソンポチレポ! 2022年04月10日 ラベルタイターをP-TOUCH CUBEに買い替えました。ブラザー|brother PT-P300BT ブラザー ラベルライター ピータッ...P-TOUCH CUBEが出たのは確か2016年位だったと思うけど。そもそも私がピータッチを買ったのが2015年だったから全然壊れなくて💦私が使っていたのは👇の更に旧 ... 続きを読む
ソファのない暮らしにシフトした理由! 2022年03月28日 先日、ダイニングソファをダイニングテーブルに買い替えてソファのない暮らしにシフトしたという記事を書きました。 今日は我が家がなぜソファのない暮らしを選んだかについてかきたいと思います。一階のソファとダイニングテーブルが寿命に…そもそものきっかけは義母さんが ... 続きを読む
小学校入学準備!収納は入学後に整えるでOK!事前にやっておきたいことはコレ! 2022年03月24日 4月に小学生になる娘。ランドセルも届いてウキウキかと思いきや「幼稚園の年少に戻りたい…」なんてことを言っております。笑ちゃんと小学生になれるかしら…娘💦そして入学を控えて私もバタバタとモノを買い足したりしています。あと収納も色々と考えています。・ランドセル ... 続きを読む
【ニトリ】「場所取る」「乾きにくい」バスタオルの悩みがコレで解決♪ 2022年03月16日 私が2018年から愛用しているニトリの神タオルがこちら。マイクロファイバー バスタオル(バッジョ) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証...このシリーズはまずヘアドライタオルから使い始めたんだけど。 \凄く凄くいい〜/このタオル、多分登場したのは2018年だと思 ... 続きを読む
外干ししたくない”花粉”の季節…積極的に活用したいもの! 2022年03月14日 なんだか年々ひどくなる私の花粉症…これまでは花粉の時期も洗濯物を外干ししちゃってましたが。今年は「ムリ!!」というレベルです(T_T)そうなると洗濯は部屋干しになるのですが。シーツや布団カバーなど大物を洗いたい時困るんですよね…ランドリーバスケットはフレディレ ... 続きを読む
断舎離してもリバウンドしちゃう…そんな方に意識してほしい3つのこと! 2022年03月13日 以前お片付けに伺ったお客様から「最近リバウンド気味で…」なんてご連絡をいただくと「ドキッ」としてしまいます。やはり頑張って一緒に片付けたお客様にはできる限りキープしてもらいたいなって思いが私の中にあるんです。でもね。断捨離よりも収納を組み立てることよりも ... 続きを読む