可動棚は稼働させてこそ意味がある!【訪問お片付けサポート Before/after】 2022年05月19日 収納棚には「固定棚」と「可動棚」の2種類があります。インテリア性を考えると「固定棚」がオススメですが収納のことを考えると「可動棚」がオススメ!可動棚は置くものによってせ 自由に変えられることが最大のメリット。結果収納量も増えます。でも折角の可動棚なのに棚板 ... 続きを読む
子供の習い事。何をやらせる?苦手分野!?得意分野!?好きなこと!? 2022年05月17日 娘が小学生になり、習い事を一つ増やしました。スイミングをやることになりルネサンスに入会。あぁ、また固定費が増えた…今、娘がやっている習い事はスイミングを含めて3つです。◎体操◎学研◎スイミング学研と体操は幼稚園の頃からやってたものをそのまま続けています。娘 ... 続きを読む
夫がゴミ袋を交換してくれるようになった♡収納に工夫はいらなかった話。 2022年05月16日 先週の金曜日にコロナウイルスの3回目のワクチンを打ってきました。結果、土日の二日間寝込むことに…2回目も副反応が結構出ちゃったから覚悟はしてたけど、3回目はキツイですねぇ。まだ脇の下のリンパが張ってて痛いです…さて。少し前にゴミ箱を変えたのでゴミ袋の収納も変 ... 続きを読む
地球儀は「光る」とインテリアになる。子供の興味も3倍増し!もちろん勉強にも使えるよ! 2022年05月13日 小学生になって、勉強をメチャクチャ頑張っている娘!いつまで続くかわからないけど絵日記の宿題がない日も「書く!今日は書きたいことがあるんだ」 なんて言って宿題やってます。笑そんな勉強を楽しんでいる娘に地球儀を買いました。世界とか地球とか宇宙にも興味を持って ... 続きを読む
モノを買う時は「兼ねる」意識を忘れずに!上手に兼ねればモノはラクに減らせる! 2022年05月11日 先日モノを減らしたければ思い込みから手放せという記事を書きました。 今回は兼ねればモノは減らせるはなし。例えば我が家は3人家族だけど冬用の布団は2枚しかありません。もう一つは夏用の肌かけ布団を2つ使うことで代用しています。 兼ねれば夏用の布団の収納場所もい ... 続きを読む
楽天お買い物マラソンポチレポ!ポイントアップDayでお得に買物!楽天で買ったゴミ箱が良い! 2022年05月10日 先日、キッチンカウンターを手放したと書きました。このカウンターの中にゴミ箱があったのでゴミ箱は新しく購入したのですがこのゴミ箱が使いやすかった!送料無料 キッチンペール 45L ゴミ箱 ダストボックス おしゃれ 45リットル...家具のようなゴミ箱にしたいなと思って色 ... 続きを読む
少しづつ上質なモノを持ちたい!まずはコレから! 2022年05月07日 最近上質なモノを使いたい気持ちが高まっています。お金にゆとりがあるわけじゃないけど。家がだいぶスッキリしてきたこともあり少数精鋭で良いものを使いたいなと。なので少しづつ自分好みのモノに買い替えて行こうと思ってます。少し前に買い替えたのはテープディスペンサ ... 続きを読む
大物家具の断捨離!モノよりも先に手放すのは”思い込み” 2022年05月05日 LDKから大物家具を断舎離しました。手放したのはキッチンカウンター。このキッチンカウンターは食器棚と一緒に購入したニトリのもの。乾物や調味料、ビニール袋、ウエス、ゴミ箱、水切りカゴの収納に使ってました。コンロのすぐ横に置いていたこともあり作業台や料理のちょい ... 続きを読む
【無印良品週間】久々の無印で見つけた掘り出し物!出かける時は必ず”付けて”行きたい! 2022年05月04日 4月22日から5月9日まで無印良品週間が開催中ですね!(ネットストアは5月10日10時まで)最近、お片付け先で使う収納グッズを買いに行く以外に無印にあまり行っていなかったのですが。久々の無印良品週間ということで消耗品を少しだけ購入しました。子供服も消耗品ですよね? ... 続きを読む
【ニトリ】新商品!これはヒットの予感♡この収納グッズは便利すぎる! 2022年05月02日 ニトリからメチャクチャ便利な収納グッズが新登場しました。ハコブNインボックス オフィス少し前に登場したハコブNインボックスの形違いのような収納グッズ。 でも実は結構違うんですよね。スタッキングできるまず違うのがサイズ感。コレ、「ハコブNインボックス」って名前だ ... 続きを読む
キッチンが!パントリーが!部屋がモノで溢れちゃう!その原因は?対策は? 2022年04月28日 元々片付けが大の苦手だった私…片付けたくても収納がパンパンでモノを入れる場所がなかったです。だから家中の色んな所にモノが溢れてた。そんな私が整理収納アドバイザーになって色んなお宅のお片付けに伺うようになるとは!自分が一番驚いてるかも。笑家も手がつけられな ... 続きを読む
子供の見守りに取り入れた「Apple AirTag」で安心をGET! 2022年04月19日 この4月に娘が小学生になりました。一人で小学校に行くようになり習い事もお友達と一緒に行くようになりました。娘も今の所良い緊張感が続いていいて早寝早起きも宿題も文句言わずにやってくれます。ただ私がまだ慣れなくて💦「ちゃんと一人で行けたかな?」「学校でトラブル ... 続きを読む
【tower】マグネットウェットシートホルダーは面倒くさがり屋の味方! 2022年04月18日 冷蔵庫横には色んなものを貼り付けたり吊り下げたりしてます。ココに新たに加わったものがあります。【tower】マグネットウェットティッシュホルダー《 マグネットウェットシートホルダー タワー 》 tower ホワイト ブラック...大きくて強力なマグネットが付いているウェット ... 続きを読む
【ニトリ】キャニスターはコレ一択!楽天お買い物マラソン、ラストポチ! 2022年04月15日 楽天お買い物マラソンで買ったほうじ茶が届きました。送料無料 ほうじ茶ティーバッグ(5g×25P×2袋) 1000円 お得な大容量 ...価格:1000円(税込、送料無料) (2022/4/15時点)ティーバッグ50袋でポッキリ1000円。何度もリピしているほうじ茶です。お茶好きの我が家はほうじ茶 ... 続きを読む
「テレビ」も「PC」も「スマホ」も「タブレット」も「カメラ」も「メガネ」も。コレ一つでみ〜んな綺麗になる!pr 2022年04月14日 スマホやタブレットやPCって毎日触るものだから画面が汚れますよね💦そんな液晶の汚れに「キョンセーム」というクロスを愛用しているのですが。すごくキレイになるのでとても気に入っているのですが拭くのにちょっと力がいるんですよね💦もっと手軽に拭けるものが欲しいなと ... 続きを読む
私の「食器収納」のマイルール!-スッキリシンプルに暮らすために- 2022年04月12日 我が家の食器は食器棚の棚部分に全て収納しています。この食器棚は7〜8年前にニトリで買ったもの。今はもう同じものは売ってないけどお値段の割に品質がよくて本当にコレにしてよかったです。収納力が抜群!って訳じゃないけど私なりの「食器収納ルール」のおかげで食器収 ... 続きを読む
もうスニーカーに靴紐はいらないかも!PR 2022年04月09日 前々から気になっていた「結ばない靴ひも」。ご縁あってお試しさせていただけることになりました♪ KOOLLACE 靴紐 結ばない シューレース はめるだけ 結ばない 靴ひも ゴ...楽天で購入#Premiumpartner足幅が狭い私はこれまで100均の「伸びる靴ひも」を使ってましたが。結 ... 続きを読む
ついに一年生!娘の新生活に合わせて買ったモノ! 2022年04月08日 娘が小学校に入学しました。幼稚園に入園したときも嬉しかったけどあの時は娘の成長を喜ぶよりも「これで少しは自由時間ができる」っていうマイナスな気持ちもあったのは事実。それに比べて小学校の入学は心の底から嬉しくって。滅多なことではドキドキしない強心臓の私でも ... 続きを読む
自分じゃ見えない「あんなとこやこんなとこ」も見えちゃう便利すぎるグッズ!PR 2022年04月06日 娘の就学時検診の時。一つだけ引っかかったところがありました。「聞こえにくい音がある」とのことで耳鼻科を受診するようにと言われました。ちょっとドキドキしながら耳鼻科で診察してもらったらなんと!!!耳垢のたまりすぎでした💦実は私、人の耳掃除がすごく苦手で…子 ... 続きを読む