【100均】100円ショップの”マグネット”が収納に使える件! 2019年05月18日 またまた100均でマグネット収納を作りましたよ!今回使ったのは100均ダイソーのマグネットシート!そしてマグネットシートを貼り付けたかったのはバインダーです。これも100均ダイソーで買ったもの!このダイソーのマグネットシートは裏側が両面テープになってるのです。両面 ... 続きを読む
【100均】ダイソー×セリア!ダイソーの話題のモノをセリアの便利グッズで吊り下げ収納! 2018年04月12日 100円ショップダイソーで話題のモノを買いました。「エリ・そで洗濯せっけん」ケース付きで手を汚すことなく石けんが使えると今人気の商品ですよね!このようにケース内に石けんが収まりしかも下側を押すだけで石けんを押し出すことが出来ます。本当に便利!コレ♪ただ、どこ ... 続きを読む
【無印】玄関と洗面所に無印の”大人気”収納グッズを! 2018年02月26日 扉裏を活用するようになってとても使いやすくなった洗面所。やはり扉を開いてすぐ手に取ることができる扉裏は収納の一等地ですよね。娘や私のヘアゴム等を扉裏に吊るす収納に変えてから出し入れが本当に楽になりました。<a href="http://kokorolife.blog.jp/archives/2850 ... 続きを読む
【無印×100均で洗面所を使いやすくカスタマイズ!】 2017年11月09日 扉裏収納が好きな私♡扉裏って扉を開くだけで簡単に手に取れる場所だから導線が抜群でズボラの私には凄く使いやすい場所なんです。少し前に洗面所の扉裏につけたフックにヘアクリップを収納し始めました。これが本当に便利で便利で!▼関連記事扉裏をもっと有効に使いたいな ... 続きを読む
【100均の超強力マグネットは本当に強力!!】 2017年10月31日 最近セリアの”新作”収納ボックスで収納の見直しをした吊戸棚。▼関連記事実はココ、もう一つ小さなストレスがあって最近見直しをしました。扉裏にクリアファイルを取り付けて定期的に必要な「書類」を収納するようにしているのですが…そのままだとパカッと開いちゃうので ... 続きを読む