断舎離してもリバウンドしちゃう…そんな方に意識してほしい3つのこと! 2022年03月13日 以前お片付けに伺ったお客様から「最近リバウンド気味で…」なんてご連絡をいただくと「ドキッ」としてしまいます。やはり頑張って一緒に片付けたお客様にはできる限りキープしてもらいたいなって思いが私の中にあるんです。でもね。断捨離よりも収納を組み立てることよりも ... 続きを読む
「片付けたい」気持ちがあれば必ず片付く!【お家まるごとお片付け レポ】 2022年03月09日 お家まるごとお片付けで3回目のお片付け訪問に行ってきました。前回、二階は「仮収納」で終わってしまっていたこちらのお宅。Before この日は2階を徹底的にお片付けしました。片付けたafterがこちら。afterクローゼットも仮収納中だったのでクローゼットの中も一度ほぼ全出 ... 続きを読む
花粉症シーズン到来!舌下免疫療法を2年半続けた効果は!? 2022年03月01日 暖かくなり過ごしやすくなってきましたが春は花粉症持ちの方々にとってはつらい季節でもありますよね💦私は小さい頃はなんのアレルギーもなかったんですけど。18歳でスギの花粉症がはじまってそれからヒノキ、ダニ、ハウスダストのアレルギーも発症しちゃいました…中でも一 ... 続きを読む
【ニトリ】コレが一番好き!新生活にも役立つニトリのピンチハンガー! 2022年02月27日 ピンチハンガーは長らくニトリのオールステンレスタイプを使っていました。頑丈で気に入っていたんだけど長く使っていたら何個かピンチが取れてしまって💦取れるたびにくっつけていたんだけど段々と面倒になってきて少し前に買い替えました。またオールステンレスにしようか ... 続きを読む
コレは乗り越えて欲しい…お家まるごとお片付け時に必ず起きること! 2022年02月21日 家全体を片付けるのってかなりの労力と時間がかかります。そして全ヶ所同時に片付けることができないから必ず起きちゃうことがあるんですよね💦それは家の何処かが前よりも散らかってくること…お家まるごとお片付けのときは最初にできる限りの「仮収納」をします。例えばリ ... 続きを読む
すぐ散らかる…おもちゃを片付けやすくするには!?【訪問お片付けサポート レポ】 2022年02月18日 昨日はお片付けサポートに行ってきました。2人プランでお申し込みくださったので今回もチエちゃんと行ってきた!以前こちらの記事でレポさせていただいたお宅の2回目の訪問です。 1回目の訪問では「何を何処に置くか」決めることを最優先に作業していて。2回目の今回は更に細 ... 続きを読む
排水管の詰まりに「ピーピースルー」♪ 2022年02月14日 最近少し気になってきたのが排水管の流れの悪さと臭い…詰まっちゃうほどではないけどもう築12年。目には見えない汚れがきっと詰まってるんだろうなぁ。。\ そこで試してみました /ピーピースルー排水管よりお腹の調子を整えてくれそうなネーミングですが。笑口コミで「 ... 続きを読む
そろそろ春物が欲しい♪ 2022年02月11日 まだまだ寒い日が続いていますが、少しづつ春の気配も感じられるようになってきましたね♪ そろそろ春物の洋服がほしいなと思い、saishinchirashiでGUチラシをチェック。 https://www.saishinchirashi.jp/gu/ そしたら気になる春ニットを見つけてしまい、早速買っ ... 続きを読む
物置部屋は早くに退治!−新築収納プロデュース− 2022年02月09日 エフバードハウスさまと進めている「整理収納アドバイザーと一緒に作る家」 この投稿をInstagramで見る わしず こころ🏠収納プロデューサー&ニトリマニア@静岡(@kokoro_life_b)がシェアした投稿 二棟目のお宅が出来上がったので新築収納サポートに ... 続きを読む
キッチンに何も置かない「すっきりキッチン」でいられる4つの訳! 2022年02月07日 なんだかんだキッチンは常にスッキリな状態を保てています。昔はね、色々出てました。◎キッチンツール◎まな板◎包丁◎調味料◎油これらが調理台の上やコンロ周りにひしめき合ってた💦出しっぱなしだと油やホコリが付くから常にキッチンが汚かったです。39年間も片付けられ ... 続きを読む
最近買ってよかったもの&リピ買い品&ポチレポ! 2022年02月05日 楽天お買い物マラソンが始まってますね♪今日は楽天カード利用でポイント5倍デーなので。必要なものを買うにはちょうどよい日。私もいくつかポチポチしました!ポチレポの前に、よくリピ買いしているものや最近買ってよかったものをまとめたいと思います。まずはホホバオイル ... 続きを読む
お片付けのプロがオススメしない「便利じゃない」収納グッズ! 2022年02月02日 お片付けを学んでから使わなくなった収納グッズがあります。まずはこんなの。靴を重ねて省スペースに収納できる便利収納グッズ。こんな収納グッズですね。モノが多かったときはこういう省スペースで沢山収納できる収納グッズが大好きでした。でもこのタイプは下の靴を取り出 ... 続きを読む
初心者にはコレがちょうど良かった!楽天お買い物マラソンで買ったもの! 2022年01月25日 ずっとコーヒーが苦手でした。口の中に残る香りや味がなんか苦手だったのですが。何故か娘が昔からコーヒー好きで…(3歳位からコーヒー大好き)娘の影響で少しづつコーヒーが飲めるようになってきました。ちょっとコーヒーを淹れることにも興味を持ってきたのですが。私の中 ... 続きを読む
【ニトリ】ミトンはずっとコレ!使いやすいポイントは、ズバリ「形」! 2022年01月19日 ニトリでミトンを新調しました。ニトリのミトンは形が特徴的で使いやすいんですよね。その名も「両手に使えるミトン」両手に使えるミトン(インフィ) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金...親指を入れるところが真ん中についているから右手でも左手でも使えるんだ ... 続きを読む
【お片付けのコツ】こう考えるとスムーズに片付く!お片付け作業中の私の頭の中、大公開! 2022年01月17日 今日の午前中は訪問お片付けサポートでした。まだ築1年に満たないピカピカのお家🌟収納スペースも多く、一見「十分片付いてる」お宅だったのですが。収納の中を詳しく見てみると同じカテゴリーのものが色んな場所にある状態でした。今日はキッチンを片付けたのですが。3時間 ... 続きを読む
最近買ったメチャクチャ良かったもの!楽天お買い物マラソンポチリスト! 2022年01月10日 ちょっと前に買ったもので凄く凄く気に入っているものがあります。それがこちら。Sinjimoru Magsafe 対応 スマホスタンド マグネットカード入れ ...Magsafe対応のマグネットカード入れ兼スマホスタンド。この記事で書いたモノですね。 本当にメチャメチャ使いやすくて軽く暮 ... 続きを読む
この商品はヤバい!すっごく欲しい!完全に諦めてたのにコレなら! 2022年01月08日 我が家で完全に諦めていた設備があります。それは食洗機!幅が180cmしかないミニキッチンだから卓上食洗機を置く場所もないしビルトインなんて夢のまた夢…だからキッチンをリフォームしない限り食洗機なんて絶対に無理って思ってた。でもね。見つけちゃったんです。凄いヤツ ... 続きを読む
【同居歴12年】同居って辛くないの…? 2022年01月04日 私は義母さんと同居してます。「うち、同居だよ」って言うと「えっっ!!」「すごい!!」「大変だね…」「辛くないの?」そんな反応が帰ってくることが多いです。確かに私も、結婚する前は同居なんて絶対イヤだったしぶっちゃけ想像すらしたことがありませんでした。一応二 ... 続きを読む
少ない寝具で暮らす。ニトリのNグリップはやはり最高だ! 2021年12月27日 モノは持てば持つほど場所も手間も増える。だから兼ねられるものは兼ねて暮らしたいなと思ってます。我が家が今年から兼ねはじめたのが冬用布団です。 娘がベビー用の掛ふとんから卒業したのを機に布団の兼用をはじめました。大人よりも寒さを感じにくい子供に私の夏用布団を ... 続きを読む