【ニトリ】人気収納グッズをゴミ箱にしたら…「じゃない使い方」がむしろ最高だった 2019年11月09日 ニトリの真っ白収納グッズのマルチ収納シリーズ。コレ本当に使いやすい!奥行きが浅めなのに(奥行き35.8cm)ワイドタイプはかなりの容量なんですよね!サイズも豊富で6種類もあるし!キャスターを付ければ移動も楽々♪それと良いなと思ったのが連結が出来るところ。連結部材 ... 続きを読む
ニトリマニアが思わず2個買いしたもの! 2019年10月29日 この秋冬にニトリで買ってメッチャ気に入っているモノ。それはこのクッションカバー。・クッションカバー ATボアドット グレー 1017円(税込)・クッションカバー ATボアドット イエロー 1017円(税込)・クッションカバー ビンテージステッチ 1017円(税込) ... 続きを読む
【暮らし】頑張りすぎない!やめて楽になったこと! 2018年05月22日 「丁寧な暮らし」に憧れを持っています。丁寧な料理やテーブルコーディネート。子供が帰ってきたら手作りおやつでお出迎え。食材は無添加・無農薬に拘り味噌や調味料も手作りしたり。家の中も埃一つ舞わず隅々まで手の行き届いた暮らし。仕事をしていた時は「暮らし」に目を ... 続きを読む
【ファッション】プチプラファッションを高見えさせるには?! 2018年05月09日 2歳児のいる我が家。オシャレしたくても汚されることが気になって自然とプチプラファッションを楽しむようになりました。汚れた手で触られても思いっきり引っ張られてもプチプラなら気になりません。ただし、プチプラファッションをする上で気を付けていることがいくつかあり ... 続きを読む
片づけてくれない家族を変えた!ゆる~い改善方法って? 2018年03月06日 家族の片付けに悩んでいる方って結構多いですよね。自分の事なら頑張ればなんとかできるかもしれませんが人を動かすって本当に大変…家族と言っても別々の人間だから考え方も価値観も違いますからね。それに誰もがモノ一つ散らかっていな空間を好むわけではないですから。だ ... 続きを読む
「お片づけと貯蓄の関係性」と「突っ張り棒の活用法」 2018年02月28日 コラムが2つ更新されました。まずはmichillさん。お片づけと貯蓄の関係性について書いてみました。家の片づけをして家を整えると心にも大きな変化が起きます。モノを買う時にも「本当に必要かどうか」吟味して買うようになるので知らず知らずのうちに節約になります。そんな ... 続きを読む
【ニトリ】驚きの使い心地!ニトリのスラックスハンガー! 2018年01月25日 コラムを執筆させて頂いているESSEオンラインで新しい記事が掲載されました。今回はニトリのハンガーについて書いています。<a href="https://esse-online.jp/98320?display=b" data-mce-href="https://esse-online.jp/98320?display=b">ニトリのハンガーに変えたらク ... 続きを読む
ニトリのおススメ収納グッズ&収納に使えるプラダン! 2017年12月11日 michillさんで新しいコラムが掲載されています。一つ目はニトリのおススメ収納グッズについて!コラムの中では3つの商品を紹介していますがあまり知られていないモノでおススメなのが「下着収納ケース」。何がいいかって取り外しも出来て可動式の仕切りが付いているっていう ... 続きを読む
コラム執筆開始のお知らせ!すぐに片付く家にする為には!? 2017年10月09日 私は片付けが苦手だなぁと最近つくづく感じます。理想はモノが定位置に収まっていて床やテーブルの上には何もない状態。けれど生活をしているとモノは毎日外から家の中にやって来る。買ってきたものや郵便物など必ず何かが家の中に入ってきます。それに子供が遊べばおもちゃ ... 続きを読む