ココロのくらし  ニトリマニアの【静岡】整理収納アドバイザー

収納プロデューサー。 静岡の整理収納アドバイザー。 静岡県内中心にお片づけセミナーやお片づけ講座を開催中。ニトリ大好きの「二トラー」でもある。娘の出産を機に整理収納に目覚める。面倒くさいことが嫌いで合理性を大切にするタイプ。静岡市在住。

タグ:お片付け

機能性抜群のバックパックをお試しさせていただきました。【10%オフクーポン】【3/11まで】PKG ピーケージー 公式 AURORA ...価格:22000円(税込、送料無料) (2023/3/10時点)#PremiumPartner自転車通勤で毎日バックパック出勤の夫。毎日使うものだから劣化も早いんですよね ... 続きを読む

本日、テレビ出演いたします。------------------------------------------2022年3月2日静岡第一テレビ「まるごと」16:50〜------------------------------------------今回はニトリデコホームのグッズを使って「部屋メイク」をするという企画。嬉しいことに有名人と共演さ ... 続きを読む

ニトリのオススメ品について2誌でご紹介させていただいております。ESSE3月号では我が家まで取材に来ていただき、ニトリの収納についてたっぷりご紹介させていただいています。雑誌の取材は久々だったのでテンションが上りました♪真冬にも関わらず半袖だったカメラマンさん ... 続きを読む

-------------------------------------------●訪問お片付けサポート●3時間(一人プラン)[作業場所]●押入れ●玄関収納-------------------------------------------先日押入れのお片付けに行ってきました。築年数が浅い素敵なお宅でモノもそんなに多くなく上手に暮らし ... 続きを読む

娘が小学生に入学してはじめて子供の教科書やプリント管理を経験しました。教科書っていつまで取っておくもの?子供のプリントが溜まって困るんです…こんな悩みは以前から多くのお客様から聞いていたのですが。自分の実体験として回答できなかったことが何とももどかしくて ... 続きを読む

クリスマスも終わり小学生の娘も冬休みに入り…いよいよ年末感が高まってきましたね。2022年の振り返りも含め今年お片付けの現場で活躍した収納グッズをご紹介します。今年も有り難いことに沢山の現場に行かせていただきました。お片付けの現場では沢山の収納グッズを使いま ... 続きを読む

皆さんは使ってない人から頂いたものって手放せますか?人から頂いたものって気持ちがこもってるから使ってなくてもなかなか手放しにくいんですよね💦私も昔は全く手放せなくてクローゼットの奥底にしまい込んだりしていました。でも、贈り物って人にあげた時点でもうその人 ... 続きを読む

先日、静岡市清水区の有度生涯学習交流館さまにお招きいただきお片付け講座をさせていただきました。お借りしたプロジェクターと私のM1MacBook Airの相性が悪く急遽お借りしたPCのPDFデータでセミナーをやることに💦画面をスクロールしながらのセミナーになってしまったので ... 続きを読む

仕事用のデスクワゴンの中にモノが増えてきたので収納を見直しました。昔はこんなにスッキリしてたのね💦 細々したものが増えてきたのでもう少し細かく仕切りたいなと思い買ってきたのがこちら。ダイソーの「組み合わせ整理トレー」です。組み合わせ整理トレーは薄いものと厚 ... 続きを読む

夫がガンプラにハマりガンプラグッズが増えすぎたため部屋を整え直した記事を少し前にUPしました。 今回はその続きです。ガンプラグッズを収納することにした引き出しの中を見るとまぁビックリ!荒れに荒れているじゃないですか… Before ここを整理すればガンプラグッズが ... 続きを読む

継続でお片付けサポートをお申し込みいただいたNさま宅の3回目のお片付けレポです。-------------------------------------------●訪問お片付けサポート●6時間(二人プラン)※3回目の訪問[作業場所]●キッチン●リビング▶1回目のレポはこちら▶2回目のレポはこちら---- ... 続きを読む

ガンプラが趣味の夫。酒もタバコもやらず無駄遣いもしない夫なので基本趣味には口を挟みませんが…ガンブラグッズが部屋に散乱し始めたのでさすがに目を潰れなくなった💦どっかに仕舞う場所を作らないとなと思い重い腰をあげて夫のタンスを整理することにしました。タンスの ... 続きを読む

子供がいると記入しなければいけない書類が多いので、ペンの出番はとっても多いです。だからペンはサッと手に取れる場所に置いておきたいもの。例えば冷蔵庫にこんな感じで空中収納するとか。遂にダイソーでマグネットでペンを空中収納できる超絶便利なアイテムを見つけちゃ ... 続きを読む

以下、訪問お片付けサポートのレポです。-------------------------------------------●訪問お片付けサポート●6時間(二人プラン)※2回目の訪問[作業場所]●シューズクローク●パントリー●洗面所▶1回目のレポはこちら▶訪問お片付けサポートの詳細はこちら----------- ... 続きを読む

娘が小学生になって友達がたくさん遊びに来るようになりました。一人だけのときもあれば3人くらいまとめて遊びに来ることも。子供の人数が増えるとあっという間にハチャメチャ状態に💦秒で散らかりますね。笑基本的に一人大好きで人との深い関わりがあまり得意じゃなく面倒な ... 続きを読む

以下、訪問お片付けサポートのレポです。-------------------------------------------●訪問お片付けサポート●6時間(一人プラン)[作業場所]●リビング●脱衣所●階段下収納訪問お片付けサポートの詳細はこちら-------------------------------------------中学生と高校 ... 続きを読む

元々、超がつく面倒くさがり屋の私。物を減らして収納を整えて片付けが楽にできるようにしたことも少しでも楽したいからって思いがあってのことです。それもあって最近はペットボトルもラベルレスにしています。ラベルレスだと捨てる時にラベルをはがす作業をしなくていい。 ... 続きを読む

メチャクチャ気に入っていたこのソープディスペンサー。ソープを下から出すことが出来るのですごく便利なんですよね。あと真っ黒で冷蔵庫のカラーに馴染んでいるところも好きでした。あんまり目立たなかったんですよね♪でも壊れた(T_T)食器洗い洗剤がダラダラと漏れるように ... 続きを読む

以前お片付けサポートで訪問させて頂いたこちらのお宅。 Before  after  お客様も本当に頑張ってくれて4時間のお片付け作業で劇的に変わったお宅でした。その中でも特に変わったのがこちらの収納スペースなんです。うっかりBefore写真を取り忘れてしまったのですが💦ココ ... 続きを読む