ココロのくらし  ニトリマニアの【静岡】整理収納アドバイザー

収納プロデューサー。 静岡の整理収納アドバイザー。 静岡県内中心にお片づけセミナーやお片づけ講座を開催中。ニトリ大好きの「二トラー」でもある。娘の出産を機に整理収納に目覚める。面倒くさいことが嫌いで合理性を大切にするタイプ。静岡市在住。

カテゴリ:収納・整理 > 収納グッズ

洗面所に新たな”浮かせる収納”が加わりました。それがこちら。山崎実業のソープホルダーです。【フィルムフック マグネット石鹸ホルダー タワー】石けん 収納 tower ya...楽天で購入今まではダルトンのソープホルダーを使ってたのですが、鏡に貼り付けている吸盤が劣化して ... 続きを読む

クリスマスも終わり小学生の娘も冬休みに入り…いよいよ年末感が高まってきましたね。2022年の振り返りも含め今年お片付けの現場で活躍した収納グッズをご紹介します。今年も有り難いことに沢山の現場に行かせていただきました。お片付けの現場では沢山の収納グッズを使いま ... 続きを読む

仕事用のデスクワゴンの中にモノが増えてきたので収納を見直しました。昔はこんなにスッキリしてたのね💦 細々したものが増えてきたのでもう少し細かく仕切りたいなと思い買ってきたのがこちら。ダイソーの「組み合わせ整理トレー」です。組み合わせ整理トレーは薄いものと厚 ... 続きを読む

ニトリで心ときめく収納グッズに出会いました。------------------------------------------------整理ボックス クラネ ロータイプ奥行伸縮幅13×奥行27.4~48.1×高さ12.2cm期間限定価格:779円------------------------------------------------この収納グッズは洗面台下の ... 続きを読む

デスク周りって電化製品が多くなるから配線がグチャグチャになっちゃいますよね💦配線が地面を這わないようになんとか工夫しているのですが…悩ましかったのがケーブルホルダー。通してたはずの充電ケーブルが抜けちゃっててケーブルが床に落ちてることがあるんですよね…ケ ... 続きを読む

お片付けの現場で使う収納グッズをダイソーに買いに行った時。思わず「えっっっっ?」と二度見してしまった収納グッズがありました。そして即、買いました。フタ付き収納ボックス 特大以前、「大きいのに安くてオススメですよ」とご紹介したこちらのタイプと同じ種類です。 ... 続きを読む

お片付けを学んでから使わなくなった収納グッズがあります。まずはこんなの。靴を重ねて省スペースに収納できる便利収納グッズ。こんな収納グッズですね。モノが多かったときはこういう省スペースで沢山収納できる収納グッズが大好きでした。でもこのタイプは下の靴を取り出 ... 続きを読む