『チョイ置きカゴ』の危険性! 2021年02月22日 リビングなどに散らかりがちなモノをポイポイまとめておくために便利なのが『チョイ置きカゴ』モノの一時置き場をつくり時間がある時に一気に片付けるやり方です。この方法を推奨している方って結構多い印象で私も以前は推奨派でした。でもお片づけの現場に沢山出向くように ... 続きを読む
【お片づけのコツ】場所をとる不織布マスク。こうするだけで収納しやすくなりますよ! 2021年02月12日 少し前から不織布マスクを取り入れています。一時期は全く手に入らなかったのに安くなりましたよねー。園児用の小さいモノは少し高いけれど…【クーポン利用で10%OFF】【ただいま注文殺到中!】【高評価☆不織布マスク】(...価格:385円(税込、送料別) (2021/2/12時点)楽天 ... 続きを読む
コレを手放せばスッキリ!片付けが苦手なお宅に沢山ありがちなモノ!3つ! 2021年02月07日 訪問お片づけサポートに伺うと片付けが苦手なお宅に沢山ありがちなモノって結構共通しているモノが多いです。その中で片付けのハードルが低いモノを3つまとめてみました。おさがり複数人のお子様がいらっしゃるお宅は仕方ないですが、やはり限度があります。衣装ケースを4~5 ... 続きを読む
【お片づけのコツ】5歳の娘が一人で片付けられるようになった声掛け方法 2021年01月16日 我が家の5歳の娘。未だに食べられないモノは多いし好奇心より道への恐怖の方が勝っちゃう臆病娘で…悩みは尽きないのですが。お片づけに関しては優秀なんです。今では「片付けといて」と一言いうだけで一人で片付けられるし、時々何も言わなくてもちゃんと片付けています。も ... 続きを読む