ココロのくらし  ニトリマニアの【静岡】整理収納アドバイザー

収納プロデューサー。 静岡の整理収納アドバイザー。 静岡県内中心にお片づけセミナーやお片づけ講座を開催中。ニトリ大好きの「二トラー」でもある。娘の出産を機に整理収納に目覚める。面倒くさいことが嫌いで合理性を大切にするタイプ。静岡市在住。

カテゴリ:収納・整理 > 洗面所

我が家の洗面所では”徹底的”に浮かす収納に拘っています。水回りってモノがあるだけで掃除が億劫になってしまう場所。元々掃除好きではないのでできる限り手間は省きたいのです。洗面所では大きく分けて7つのもの達を浮かせていました。どんな収納をしているのかまとめて ... 続きを読む

色んなものをくっつけて空中収納ができると言われている収納好きには見逃せない”魔法のテープ”。やはり取り入れてみて良かったです。【楽天1位 即日発送】両面テープ たっぷり 3m 大容量 超強力 はがせる 再利...楽天で購入触ると少しベトベトしています。でも指がくっつい ... 続きを読む

ずっと気になってたモノをやっと購入しました。コレはスポンジを浮かせてることができるというスポンジホルダー。実はこれまでもスポンジを浮かせて収納していたのですが。▼セリアのこちらを使ってました。段々ホールド力が弱くなってきて…ギュッと押し付ければ落ちること ... 続きを読む

わが家で使っているハンドソープは「キレイキレイ」。キッチンでは普通のタイプ。洗面所では泡タイプ。コレをニトリと無印の容器に詰め替えて使っています。⇓キッチン⇓洗面所できたら”泡”タイプで統一したいのですが詰め替えボトルの関係で、今は2タイプ使ってます。そん ... 続きを読む

以前は洗面所の掃除用にメラミンスポンジを使っていました。ただ私、メラミンスポンジがあんまり好きじゃなくて…普通のスポンジにチェンジさせたのですが。そうしたらスポンジ置き場に頭を悩ませることに…そこで目を付けたのがこちら。こちらは100均セリアの「スポンジキャ ... 続きを読む

洗面所のゴミガードを100均ダイソーのモノに変えました!\洗面台のくるくるゴミガード/はい!削ぎ家事研究室 室長の大塚奈緒さんの真似っこだよ 笑 ↓ 今までは純正のゴミガードを使ってました。これね⇓このタイプ、洗いにくいんですよね…💦いつも使い古しの歯ブラシ ... 続きを読む

私の中でなかり使いやすいなと思っている洗面所の収納。つっぱり棒で眼鏡を引っ掛ける収納をしていたり扉裏にアクセやヘアゴムを吊り下げる収納をしていたり。使いやすいように色々とカスタマイズしています。でも1か所だけ不満な場所が…それはこの2段目の収納。スカスカな ... 続きを読む

今日は2018年収納改善のベスト3!振り返ってみると収納改善の少ない年でした。そういえば収納グッズを買うことも減りましたね。リバウンドしていないと前向きにとらえるようにしています 笑第1位洗面所。タングルティーザーをマグネットで張り付け収納に!なぜか一番便利に ... 続きを読む

巷で大人気のタングルティーザー。ブロ友の間でも大流行中でみんなのレポを見ていたら私も欲しくなっちゃって買っちゃった 笑皆さんのレポはこちら <Rinさん>噂の『タングルティーザー』をコストコで手に入れました!皆の口コミは? <奈緒さん>ヘアブラシ【タ ... 続きを読む

梅雨明けと共に連日良いお天気そして連日のお家でプールです。 View this post on InstagramA post shared by Kokko (@kokoro_life)オープンな庭なので私は足首しか入る勇気は無し…娘がとっても気持ちよさそうでひそかに羨ましく思ってます^^;-------------------------- ... 続きを読む

100円ショップダイソーで話題のモノを買いました。「エリ・そで洗濯せっけん」ケース付きで手を汚すことなく石けんが使えると今人気の商品ですよね!このようにケース内に石けんが収まりしかも下側を押すだけで石けんを押し出すことが出来ます。本当に便利!コレ♪ただ、どこ ... 続きを読む

我が家の洗面所の扉裏は収納になっています。ココには私のメイク用品も収納。この2段に私のメイクグッズ&コンタクトを収めています。メイク用品の収納に使っているのは無印のメイクボックス。 コンタクトだけ蓋つきの綿棒ケースに入れています。パウダーなどで汚れやすいメ ... 続きを読む

洗面所にニトリの時計を置きました!階段の上り口にある私たち世帯の洗面所。私はメイクも洗面所でします。<a href="http://kokorolife.blog.jp/archives/26070146.html" data-mce-href="http://kokorolife.blog.jp/archives/26070146.html">【収納のグルーピングを変 ... 続きを読む

階段を上がったところにある私たち世帯の洗面所。大きい洗面所ではないけれど私たち世帯だけで使うには十分な大きさ。(1Fの親世帯の洗面所は脱衣所も兼ねているのでもう少し大きいです)狭くて微妙な写真しか取れないのですが洗面所下の収納は開き戸ではなく引出です。ココ ... 続きを読む

最近暖かい日が続いていますね。寒いうちは綺麗に見えていた富士山も最近は霞がかっています。我が家の桜も花を付けていましたよ。そろそろ春の気配。寒いのが苦手なのでこの暖かさにワクワクが止まりません♪季節を感じる彩り~♪ ニトリの新商品珪藻土ハブラシスタンド 丸 ... 続きを読む

扉裏を活用するようになってとても使いやすくなった洗面所。やはり扉を開いてすぐ手に取ることができる扉裏は収納の一等地ですよね。娘や私のヘアゴム等を扉裏に吊るす収納に変えてから出し入れが本当に楽になりました。<a href="http://kokorolife.blog.jp/archives/2850 ... 続きを読む

いよいよ大晦日。2017年も終わりですね。ホント年々1年が短くなって行くような気すら感じます。今年の振り返りとして今年購入して良かったものの記事を書いてきましたが今回は収納改善して良かったところ !◆洗面所 鏡裏収納洗面所は大きな収納の見直しはしていないのですが ... 続きを読む

100均は何故かセリアに行くことが多い私。でも先日フラリと寄ったダイソーで凄く可愛い日用品を見つけちゃいました!歯ブラシです!このデザインと色味すごく可愛くないですか!?モノトーンのセットと少しポップな感じのセット。あまりの可愛さに思わずお持ち帰りしちゃいま ... 続きを読む

セリアでメチャクチャ可愛いモノを見つけちゃいました!この白猫と黒猫。メラミンスポンジなんですよーーーー!!!6個で100円(税抜)。普通のメラミンスポンジは100円でもっと沢山買えるので決してコスパが良いとは言えないのですが…でもこんなに可愛いんだもん!買っちゃ ... 続きを読む