”スマートホーム化”メリットが多いけどデメリットもあるよ! 2021年02月18日 今年我が家に仲間入りした新しい”アレクサ”コロンとした形が可愛い第4世代のEcho Dotです。 このEcho、実は4代目のEcho。右から…◉第1世代 Echo◉第4世代 Echo Dot◉Echo Flex◉Echo Flex今この4台があります。これらプラス◉androidテレビ◉スマートリモコン◉スマ ... 続きを読む
壁の中の柱がわかる!一家に一つあると便利なモノ! 2021年02月15日 最近プチDIYにハマっています。今回はトイレに棚を付けました。わが家トイレに全く収納がなく…ニトリの壁に付けられる家具をくっつけていましたが。 私の取り付け方が悪く不安定だったのでちゃんとした棚が欲しいなと思って取り付けました。棚の取り付けに役立ったのが下地 ... 続きを読む
簡単!タイルシートでキッチンのDIY! 2021年02月09日 タイルシートでキッチンの簡単DIYをしました築11年目の我が家。キッチンはミニキッチンでお安いモノなので少しづつ傷みが気になり始めてきました。そこでリメイクシートや取っ手を取り換えるプチDIYをして楽しんでおりました。 で、どうせならキッチンパネルも変えたいなと思 ... 続きを読む
えっ!防災キットが玄関ドアに張付けられるって!?(PR) 2021年01月30日 近年自然災害が増えてきていますよね。地震だけではなく大きな水害も毎年のように発生しています。わが家も防災については見直さなければと思っているところ。そんな折、タイミングよくanytime carryさまにお声を掛けていただき防災キットをお試しさせていただきました。 こ ... 続きを読む
スマホ代がついに0円に!Rakuten UN-LIMIT Vに変更しました! 2021年01月12日 スマホ代がついに0円になりましたよ!遅ればせながらスマホキャリアを昔の楽天モバイルからRakuten UN-LIMIT Vにチェンジしました。楽天モバイルの魅力は何と言っても価格でしょう! 1年間無料はかなり大きいです!私は元々楽天モバイルユーザー。だからRakuten UN-LIMIT ... 続きを読む
【投資】iDeCo、積立NISAの現状は?投資で一番大事なことって何だろう?そして今何で株が高いのか? 2021年01月11日 私は数年前からiDeCo(個人型確定拠出年金)とNISAを始めました。NISAは積立NISAができた段階で積立NISAに切り替えをしています。(2018年)iDeCoに関しては、昔在籍していた会社が401k(企業型確定拠出年金)を導入していたので在籍中8年間かけていたモノもiDeCoに移し替え ... 続きを読む
Amazonの初売り!アレクサとiPad proが安い! 2021年01月02日 Amazonで初売りが始まっていますね!Amazon echoがメッチャお買い得になってる!今3台ありますがもう一台増やしたくてどれにしようか検討中。▼echoを買った時の記事はこちら あるとメッチャ便利ですよ iPad proも安くなってますよ!iPad proは昨年買って良かった家電№1で ... 続きを読む
【コンビニスイーツ】SNSで話題!ガリガリ君でおなじみの赤城から”イタリアンプリン”が新登場! 2020年11月17日 甘党の旦那がまたまたコンビニでアイスを買ってきた。赤城 イタリアンプリン(棒) こちらセブンイレブンで11/10から発売されたばかりのようなんですよ! 11/10ってついこの前じゃん…私、お菓子の新商品とかホント疎いから多分旦那の方が女子力が高いと思われます…そして ... 続きを読む
タオル渋滞している家多し!古くなったタオル、どうしてる!? 2020年10月23日 お片づけにいくとタオルで溢れている家が多いです。すごくよくわかる!タオルって捨てづらいんですよね。役立つことが多いから。でも新しいモノが増えたら循環させないとタオル渋滞が起きちゃいます。わが家も先日3年ぶりにバスタオルを新しいモノに変えました。なのでこの古 ... 続きを読む
【コンビニスイーツ】大人気”金のワッフルコーン”の抹茶が激うま! 2020年10月11日 最近、時々甘いモノを欲します。甘いモノそんなに好きじゃないんだけど糖分が足りてないんでしょうかね??甘いモノが欲しくなった時にフラッと買いに行くのがこちら。セブンイレブンの大人気シリーズ「金のワッフルコーン」の抹茶味です。これ期間限定で発売されてるようで ... 続きを読む
【ニトリ】化粧品シリーズ”GUARDIO(ガーディオ)”から新作が出た! 2020年10月03日 ニトリの化粧品シリーズ”GUARDIO”。このシリーズ、マイルドな使用感でとても好きなんですが。新商品がいくつか発売されていました。その中で気になった2つを買ってみましたよ。ハンドクリームとモイスチャーローション。モイスチャーローションは200mlで799円。お値段的に ... 続きを読む
お米をお鍋で炊くようになった理由とメリット 2020年10月01日 ご飯をお鍋で炊くようになって1年半ほど経ちました。驚くことに全く不便はなし!数年前までご飯をお鍋で炊く生活なんて想像もできなかったのだけど。やってみたら私には意外にもメリットの方が多かったです。そもそも何でお鍋でご飯を炊いてみようと思ったかと言うと。。。自 ... 続きを読む
【家計管理】お金が貯まる!物欲との付き合い方って!? 2020年09月19日 昨日、ブロ友のエリさんが私のことをちょろっと書いてくれた!わーい!ありがと💛お金の話です。以前はお金の話も結構書いていたんだけどね。月に1回は書こう!と思って書いていた時期もあったんだけど最近はすっかりご無沙汰に…あんまり書かなくなった理由は私の考えが変わ ... 続きを読む
【コンビニスイーツ】え!?みかんゼリーじゃないの? 2020年09月13日 「食」にはそれほど強い興味のない私。だから基本、「食」に冒険はしません。買うモノも決まってるからコンビニでもスーパーでもあまり迷うことがなく。買い物はあっという間に終わるかなり面白みのないタイプ…でも夫は真逆で新しいモノを食べたいタイプ。そんな夫が先日セ ... 続きを読む
便利で楽しい!ローソンでラベリングシールが簡単に作れる!そしてポチレポ! 2020年07月25日 おもちゃ収納を見直して気になったのがラベリングの汚さ…印刷した紙をセロテープで止めていたのですが。収納ボックスの色を白に変えたらセロテープが凄い目立つんですよね!それにはがれて来てるモノもあって…ラベリングをシール化したいなと思い調べてみたら、写真が簡単 ... 続きを読む
【ニトリ】ニトリにもあった、スマート家電!声だけでアレが簡単に操作! 2020年07月18日 スマート家電好きの私。スマート家電の代名詞でもある音声アシスタントは2年半前から使い始めました。我が家はアレクサを使ってます。 そしてSwitch botを使ってリモコンを取り込み。エアコン等を声で操作できるようにしたり。 スマホアプリで操作ができるスマート扇風機を ... 続きを読む
【ニトリ】ニトリのスキンケアシリーズ”GUARDIO<ガーディオ>”をまた試してみた!これ良い♪ 2020年06月20日 以前紹介したニトリのスキンケアシリーズGUARDIO<ガーディオ>。最初に買ったのは”UVさらさらボディミルク”。この使用感が気に入ったので、化粧水も試してみました。GUARDIO<ガーディオ>の化粧水はこの時期嬉しい美白美容液。メラニンの生成を抑えて、しみ・そばかすを防い ... 続きを読む
水だけで汚れが落ちる!楽天で人気のニットクロスの実力は本物だった! 2020年06月15日 少し前に楽天でニットクロスを購入しました。MQ Duotex / ニットクロス [MQクロス]楽天で大人気のショップscope version.Rさんで取り扱っていて。「水だけで綺麗になる」とかなり前から評判だったこのMQクロス。苦手な洗面所の掃除に活用したくて初めて購入してみました。数 ... 続きを読む
【お得情報】気が付かなかった!最大2か月無料の「Yahoo!プレミアム」がお得すぎる件! 2020年06月13日 少し前に「Yahoo!プレミアム」に加入しました。きっかけはYahoo!カードを作ったこと。Yahoo!カードは仕事用のカードとして使っているのですが。だったら仕事で使うモノもyahoo!ショッピングで買っちゃった方がお得だなと思って。そしたら想像以上にお得だった!「お得」か ... 続きを読む