午後のリビング。
細長く、周りを家々に囲まれている
残念な立地の我が家。
ただ幸運なことにリビングの西側だけは
駐車場なのでたっぷり日差しが入ってきます。
夏はちょっと暑いですが、
暗いよりは全然良い。
そんなリビングにある一番大きなもの。
ダイニングソファー。
関連記事:
我が家の狭いLDKにぴったりのダイニングソファー
湿気の多い季節になると
ソファーの滑りが悪くなることが
長年の悩みでした。
色々なブロガーさんがおススメされていた
脚ピタが以前から気になっていました。
しかし、我が家はチェアでなくソファー。
脚が長方形で広めなので無理だよな~
と思っていました。
でも、調べてみたらピッタリサイズがあった!!
先月のお買い物マラソンの時に
試しにワンセット買ってみたところ、
噂通りの快適さ☆
今まではフェルト部分に埃が付いて固まり
それが湿気を吸うと床にくっついて
滑りが悪くなりイライラの原因に。
動かすたびに「ズズズー」と音が鳴り、
スムーズに動かせず、イライラが募るばかり。
コレを脚ピタに変えてみたところ。
スイスイ動かせる!
思いソファーでもスイスイです!
脚ピタはシリコン製なので
埃が付くこともなく快適に
動かすことができます。
今月のマラソンで早速不足分を買い足しました。
ただ、我が家のソファーは
一つだけ問題がありまして。。。
このフェルトが頑丈に付けられていて
どうしても取ることができないのです(+_+)
恐らくですがビス止めされています。
引っ張っても回しても全然取れなくて…
しょうがないからフェルトの上から
脚ピタをかぶせちゃいましたw
今のところ不安定に感じることもないので
暫くこのままで使ってみようと思います。
ちょっぴりカッコ悪くなっちゃいましたが、
利便性には代えられません。
本当に最高の使い心地♪
良い商品に出会えてよかったです^^
暮らしの見直し
もっと心地いい暮らしがしたい!
ランキングに参加しています。
宜しければ応援クリックお願いいたします!
⇓
にほんブログ村
にほんブログ村
更新通知がLINEで受け取れます!
重いソファーもスイスイ動く!ジメジメ時期を快適にしてくれた小さなグッズ!
コメント