こんにちは。
昨日、我が家の娘さん、
無事8ヶ月を迎えました!!

体重:約7500g
身長:約72cm
身長も体重も7ヶ月から僅かに
増えたくらい。
でも、心身ともに大きく成長した1ヶ月でした。
記録のための親バカ記事で申し訳ありませんが
娘っ子の成長記録、宜しければお付き合いください。
◆娘のズリバイ高速化
ここ2週間くらいでズリバイが
高速化してきました。



あっという間に窓辺までw
思いもよらないところから顔を出して
ビックリさせられることもしばしばw

まだ、ハイハイはできないですが、
できるようになるまで
時間の問題になってきました。
◆色々なもので遊ぶようになった

かなり動けるようになったので
色々な物で遊ぶように。
おもちゃだけでなく、
そこら辺に置いてある物を
手に取ってしまうので、
ウカウカ物を置いておけなくなりました。
まあ、大体手に取ってから
口に入れるのですがね…w
音が鳴るものが大好きのようです。
でも、一番はやっぱりコードかなw
◆離乳食、食べるようになった

離乳食、食べるようになりました!
少し前に市の6ヶ月検診があり、
その際離乳食を食べないことを
相談してみました。
食べない子は出汁等で少し味を
つけてあげると食べるように
なったりするとアドバイスいただき
やってみました。
コレが娘には良かったみたいで
パクパク食べるように♪♪
それに吐き出すほど苦手な物も
アレルギーも今のところはないようで、
ホッとしています^^
本当に良かった。
特に好きなのはイチゴとさつまいもです。
◆夜、起きるようになってしまった
生後2ヶ月位から、よく寝てくれていた娘。

悲しいことに夜起きるように
なってしまいました(ー_ー)
夜泣きとかではなく、
寝ぼけて布団から這い出ることが
一晩に2回ほどあり…
その度に布団に引っ張り戻し、
添い乳でまた寝かしつけるの
繰り返しです。
寝不足の母、辛し…
◆少しだけつかまり立ちができるように

足がすごくしっかりとしてきました!
支えながら立たせると足をピーンと張って
とっても可愛いです^^
つかまり立ちも僅かながら出来るように♪
でも、まだ自分からは立てません。
◆人見知りが激しくなった
初めて会う人、久々に会う人に対して
100%泣くようになりました。
1時間くらい立つと慣れてきて
大体大丈夫になりますが。
もっといろんな人に会わせないとダメかなー。
でも、真っ赤な顔で泣いている姿も
とっても可愛いのです^^
一日一日成長を遂げて、
新しい顔を見せてくれる娘さん。
成長の速さに驚かされます。
何はともあれ、このままスクスク育っておくれ^^



最後までお読みくださり、
有難うございました。
ランキングに参加しています。
下記のバナーをクリック頂けると更新の励みになります
⇓

にほんブログ村
昨日、我が家の娘さん、
無事8ヶ月を迎えました!!

体重:約7500g
身長:約72cm
身長も体重も7ヶ月から僅かに
増えたくらい。
でも、心身ともに大きく成長した1ヶ月でした。
記録のための親バカ記事で申し訳ありませんが
娘っ子の成長記録、宜しければお付き合いください。
トラコミュ新米ママの子育て |
トラコミュ子育て日記 |
トラコミュ子育てを楽しもう♪ |
◆娘のズリバイ高速化
ここ2週間くらいでズリバイが
高速化してきました。



あっという間に窓辺までw
思いもよらないところから顔を出して
ビックリさせられることもしばしばw

まだ、ハイハイはできないですが、
できるようになるまで
時間の問題になってきました。
◆色々なもので遊ぶようになった

かなり動けるようになったので
色々な物で遊ぶように。
おもちゃだけでなく、
そこら辺に置いてある物を
手に取ってしまうので、
ウカウカ物を置いておけなくなりました。
まあ、大体手に取ってから
口に入れるのですがね…w
音が鳴るものが大好きのようです。
でも、一番はやっぱりコードかなw
◆離乳食、食べるようになった

離乳食、食べるようになりました!
少し前に市の6ヶ月検診があり、
その際離乳食を食べないことを
相談してみました。
食べない子は出汁等で少し味を
つけてあげると食べるように
なったりするとアドバイスいただき
やってみました。
コレが娘には良かったみたいで
パクパク食べるように♪♪
それに吐き出すほど苦手な物も
アレルギーも今のところはないようで、
ホッとしています^^
本当に良かった。
特に好きなのはイチゴとさつまいもです。
◆夜、起きるようになってしまった
生後2ヶ月位から、よく寝てくれていた娘。

悲しいことに夜起きるように
なってしまいました(ー_ー)
夜泣きとかではなく、
寝ぼけて布団から這い出ることが
一晩に2回ほどあり…
その度に布団に引っ張り戻し、
添い乳でまた寝かしつけるの
繰り返しです。
寝不足の母、辛し…
◆少しだけつかまり立ちができるように

足がすごくしっかりとしてきました!
支えながら立たせると足をピーンと張って
とっても可愛いです^^
つかまり立ちも僅かながら出来るように♪
でも、まだ自分からは立てません。
◆人見知りが激しくなった
初めて会う人、久々に会う人に対して
100%泣くようになりました。
1時間くらい立つと慣れてきて
大体大丈夫になりますが。
もっといろんな人に会わせないとダメかなー。
でも、真っ赤な顔で泣いている姿も
とっても可愛いのです^^
一日一日成長を遂げて、
新しい顔を見せてくれる娘さん。
成長の速さに驚かされます。
何はともあれ、このままスクスク育っておくれ^^

トラコミュ0歳児の成長記録 |
最後までお読みくださり、
有難うございました。
ランキングに参加しています。
下記のバナーをクリック頂けると更新の励みになります

⇓

にほんブログ村
コメント