こんにちは。
今週の金曜日から
無印良品週間が始まりますね♪

期間:2016年3月11日(金)~4月4日(月)
※ネットストアは2016年3月11日(金)午前10時~4月5日(火)午前10時
久々の開催なので買いたいものが
沢山貯まってしまっています!
まず欲しいのが、
壁に付けられる家具シリーズ。
以前、リビングに取り付けたものが
思った以上に良くて^^

今度は子供部屋用にコレを
購入したいと思っています。
![4547315252336_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/a/4/a4c967df.jpg)
ココのポスターの右側に設置したい♪

幅を44cmにするか88cmにするか…
悩み中です。
あと、子供部屋にミラーも設置したくて。
実は今、こんな感じなんです。

納戸のスチールラックの前に立てかけている…
納戸の扉を開けていることが多くて、
娘っ子がズリバイを始めた今、
危険になってきてしまいました。
なので、壁に取り付けたいと思っています。
こちらを検討中。
![4549337286214_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/9/1/917f4216.jpg)
あと、延長コードとジョイントタップも
出来たら購入したいです。
![4549337355378_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/2/7/2798fe52.jpg)
こちらのシリーズ、新しく改良されて
ロックが付いて延長コードとジョイントタップが
外れにくくなったようですね。
まあ、以前の物を使ったことがないので
比べられないのですが…
でも、無印ならではの
シンプルなデザインはやはり魅力的~。
あとは、リピート品をモロモロ
購入出来たらと思っています。
◆愛用中の無印の物たち
![4548076869542_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/0/4/04ec9b5f.jpg)
![4945247027907_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/1/e/1edca193.jpg)
但し、一気に購入すると
懐事情が少々苦しくて…
幸いなことに今回は期間が長いので、
支払い月が分かれるように、
2回以上に分けて購入しようと計画中です。
無印に関するコミュ。
いつも参考にしています☆
暖かくなり、物欲増幅中の現在、
余計な物を買ってしまわないように
注意しなければ!!


最後までお読みくださり、
有難うございました。
ランキングに参加しています。
下記のバナーをクリック頂けると更新の励みになります。
⇓

にほんブログ村
今週の金曜日から
無印良品週間が始まりますね♪

トラコミュMUJI 良品週間 |
期間:2016年3月11日(金)~4月4日(月)
※ネットストアは2016年3月11日(金)午前10時~4月5日(火)午前10時
久々の開催なので買いたいものが
沢山貯まってしまっています!
まず欲しいのが、
壁に付けられる家具シリーズ。
以前、リビングに取り付けたものが
思った以上に良くて^^

今度は子供部屋用にコレを
購入したいと思っています。
![4547315252336_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/a/4/a4c967df.jpg)
ココのポスターの右側に設置したい♪

幅を44cmにするか88cmにするか…
悩み中です。
あと、子供部屋にミラーも設置したくて。
実は今、こんな感じなんです。

納戸のスチールラックの前に立てかけている…
納戸の扉を開けていることが多くて、
娘っ子がズリバイを始めた今、
危険になってきてしまいました。
なので、壁に取り付けたいと思っています。
こちらを検討中。
![4549337286214_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/9/1/917f4216.jpg)
あと、延長コードとジョイントタップも
出来たら購入したいです。
![4549337355460_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/6/3/6311172f.jpg)
![4549337355378_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/2/7/2798fe52.jpg)
こちらのシリーズ、新しく改良されて
ロックが付いて延長コードとジョイントタップが
外れにくくなったようですね。
まあ、以前の物を使ったことがないので
比べられないのですが…
でも、無印ならではの
シンプルなデザインはやはり魅力的~。
あとは、リピート品をモロモロ
購入出来たらと思っています。
◆愛用中の無印の物たち
![4548076448341_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/a/5/a59f556e.jpg)
![4548076869542_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/0/4/04ec9b5f.jpg)
![4548076475972_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/c/9/c9961a7c.jpg)
![4945247027907_1260[1].jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/1/e/1edca193.jpg)
但し、一気に購入すると
懐事情が少々苦しくて…
幸いなことに今回は期間が長いので、
支払い月が分かれるように、
2回以上に分けて購入しようと計画中です。
無印に関するコミュ。
いつも参考にしています☆
トラコミュやっぱり好き MUJI 無印良品 |
トラコミュ無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ |
トラコミュ無印良品で買ったもの♪ |
トラコミュ無印良品週間で購入したもの |
暖かくなり、物欲増幅中の現在、
余計な物を買ってしまわないように
注意しなければ!!
最後までお読みくださり、
有難うございました。
ランキングに参加しています。
下記のバナーをクリック頂けると更新の励みになります。
⇓

にほんブログ村
コメント