断捨離の時に一番大事なのは
知識でもスキルでもなくて
「覚悟」だと思ってます。


モノと向き合う覚悟
モノを手放す覚悟
モノを使い切る覚悟


覚悟が決まっている人は
「いる」「いらない」の判断が早いから
片付くスピードも早くなります。

23738853_s



じっくりとモノと向き合いたい方は
スピードを意識する必要はないけど。

ただ判断を先延ばししているだけだと
いつになっても家はスッキリしません。


時間はかかってもいいけど「覚悟」を
決めなきゃいけない瞬間は必ずやってくる。


でも中々モノを手放す覚悟ができない…
そんな方も多いんじゃないかなと思うので。

今回はモノを手放しやすくなる「考え方」について
書きたいと思います。


手放せない理由を考える


20171004_004



手放せない理由は色々あります。

◎壊れてないから
◎まだ使えるから
◎いつか使うかもだから
◎人から貰ったものだから
◎高かったから
◎思い出のあるものだから

などなど。


個人で気には「思い出のあるもの」は
無理に手放さなくてもいいと思ってます。

思い出品はいくらお金を積んでも
買い直すことはできませんからね。



でも「使ってないけど家にあるもの」って
思い出品以外にもたくさんあると思うんです。

だから自分が手放せない「理由」を分析してみると
手放しやすくなると思います。



「よく使う順」・「好きな順」で選ぶ

23169724_s


沢山のモノと向き合うと
どれを手放したらいいか
わからなくなります。


そんな時は「よく使う順」「好きな順」で
モノを選んでいくと残すべきものがわかってきます。


本当は全部「好きな順」で選ぶことが
いいんだろうけど。

色んな方と一緒にお片付けをしてきて
必ずしも「好きなもの」をよく使ってる
訳じゃないなーと思ったので。

「デザインは好きじゃないけど使い勝手がいいのよね」
ってモノが世の中には結構多いんです。



なので「よく使う順」と「好きな順」で
選んでいくとわかりやすくなります。




過去じゃなくて未来を見る

23596429_s


モノを手放すことに二の足を踏んでいる人は
未来より過去に目が行ってるなぁと感じます。

でも、家を片付けたあとの素敵な日常を
想像することで、気持ちが前向きになり
片付けに拍車がかかってくるんです。

実は私も片付け始めにこのことを凄く感じました。
片付けてる時は未来のことしか考えてなかったですね。

▼詳しくはこちら





まとめ


この3つのことを意識すると
モノを手放しやすくなるし
手放すことに前向きになれるんじゃ
ないかなと思います。


もちろん片付け途中に色んな思いが
ぐるぐると体中を駆け巡ると思う。


◎まだ使えるのに勿体ないよな…
◎あそこに旅行に行った時に買ったんだったな…
◎コレ○○さんに貰ったんだった…

などなど


でも家の主役はモノじゃなくて
そこに住んでる人なので。

人がモノに圧迫されて暮らしにくいなら
モノを手放す覚悟をしても良いんじゃないかなと
私は思います。


▼覚悟を決めると早く片付く事例はこちら








▼覚悟は決まってるけど一人でやるのは大変
という方は一緒に片付けますよ♪



ポチ頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Instagramはこちら
IMG_0305


楽天ルームにおススメ品まとめてます。
FullSizeRender


▼読者登録はこちらから