訪問お片付けサポートの時は
何処に何をどうやって収納するかを
頭をフル回転させて考えています。

デッドスペースを見つければ
「収納に使えないかな?」と考え
できるだけ効率よく収納できるように
組み立てていきます。
だからこんな感じのゆとりがある棚があると
つい「もったいない!」なんて思っちゃったり
するんですが💦(職業病ですかね…)
Before

でもこの棚を見たときに
「ディスプレイに使いたい」って
感じたんですよね。
もちろん効率的に収納しながら
余白スペースがあるなら
何か飾ったらどうかなと!
ということで、
飾りながら収納してみました♪
after

収納するものはかなり増やしてます。
でもディスプレイスペースも
確保することができた!

ディズニーが大好きなご家族で。
実は引越し後まだ整えられていない部屋に
ディズニーのぬいぐるみが沢山眠ってたんですよね。

もしかしたら何処に収納したら
良いかわからないから
仕舞いっぱなしだったのかも…
それもあって絶対飾るスペースを
確保したかったんです。

ただ片付けていたっら私の想像以上に
沢山のぬいぐるみたちが眠っていた。笑
なのでそれらは
寝室のベッド周りに飾りました。
写真撮り忘れたけど…

この「飾りながら収納」する方法。
実は最近我が家でも取り入れまして。
先日、娘が大きなぬいぐるみを
断舎離したのですが。

ただ一つだけとっておきたいと言った
ぬいぐるみがあって。
何処に収納しようか迷った結果
ベッドに「飾りながら収納」してます。

おさるのジョージの定位置はココ。
ベッドなら収納グッズも必要ないし
一石二鳥♪
Before

「飾る収納」を取り入れたことで
引越してから手つかずだったこちらのお部屋も
ここまでスッキリしました。
after

この部屋はメルカリ部屋として
整えました。
メルカリに出品中のものや
出品予定のものを集めて置いています。
いずれなくなるモノなので
収納グッズも必要なし。
「飾る収納」
想像以上に威力があります。
▼こちらのお片付けレポも参考に♪
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
Instagramはこちら

楽天ルームにおススメ品まとめてます。

▼読者登録はこちらから

何処に何をどうやって収納するかを
頭をフル回転させて考えています。

デッドスペースを見つければ
「収納に使えないかな?」と考え
できるだけ効率よく収納できるように
組み立てていきます。
だからこんな感じのゆとりがある棚があると
つい「もったいない!」なんて思っちゃったり
するんですが💦(職業病ですかね…)
Before

でもこの棚を見たときに
「ディスプレイに使いたい」って
感じたんですよね。
もちろん効率的に収納しながら
余白スペースがあるなら
何か飾ったらどうかなと!
ということで、
飾りながら収納してみました♪
after

収納するものはかなり増やしてます。
でもディスプレイスペースも
確保することができた!

ディズニーが大好きなご家族で。
実は引越し後まだ整えられていない部屋に
ディズニーのぬいぐるみが沢山眠ってたんですよね。

もしかしたら何処に収納したら
良いかわからないから
仕舞いっぱなしだったのかも…
それもあって絶対飾るスペースを
確保したかったんです。

ただ片付けていたっら私の想像以上に
沢山のぬいぐるみたちが眠っていた。笑
なのでそれらは
寝室のベッド周りに飾りました。
写真撮り忘れたけど…

この「飾りながら収納」する方法。
実は最近我が家でも取り入れまして。
先日、娘が大きなぬいぐるみを
断舎離したのですが。

ただ一つだけとっておきたいと言った
ぬいぐるみがあって。
何処に収納しようか迷った結果
ベッドに「飾りながら収納」してます。

おさるのジョージの定位置はココ。
ベッドなら収納グッズも必要ないし
一石二鳥♪
Before

「飾る収納」を取り入れたことで
引越してから手つかずだったこちらのお部屋も
ここまでスッキリしました。
after

この部屋はメルカリ部屋として
整えました。
メルカリに出品中のものや
出品予定のものを集めて置いています。
いずれなくなるモノなので
収納グッズも必要なし。
「飾る収納」
想像以上に威力があります。
▼こちらのお片付けレポも参考に♪
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
Instagramはこちら

楽天ルームにおススメ品まとめてます。

▼読者登録はこちらから
