今年も沢山のお片付けの現場に
伺うことが出来ました。
そして沢山の収納グッズを
使ってきました。
事前にガチガチにプランニングして
お客様と相談のうえ、決まったグッズを
揃えてから伺うこともありますが。



予定通りに行かないことも多々あるのが現場。
だから使えそうなグッズを見繕って持っていき
使った分だけ買取という流れが多いです。
(あくまで私の場合はです)


そんな中、使用率が圧倒的に高い
収納グッズがありました。
それがこちら。
ソフトライナケース(セリア)

これ本当に好きすぎる!
こないだの現場でも20個くらい
使ったんじゃないかな?
(モニターさんじゃないので写真はないですが)
この収納グッズの魅力は
なんといっても柔らかいこと。

グニャッと柔らかいので
多少サイズが合わない場所でも
収まっちゃったりするんですよね。

この場所も普通の硬い収納グッズだと
収まらないんだけど
これは柔らかいから入っちゃう!

ホワイトと半透明の2種類あって
幅と奥行も3タイプほど選べます。
私は現場では半透明を使うことが
多いですね。
この現場でも半透明を使っていました。

こちらでも使ってましたね。

吊戸棚でも使ったりしました。

多分なんですけど。
今年1年で軽く100個は使ってますね。
150個くらい使ったかも!
いや、もっと使ったかな。笑

セリアの売上に貢献してるわ−。
⇓の記事でも書いたけど。
引き出しはゆるく仕切ってあげるだけで
ビックリするほど使いやすくなります。
そして⇓の記事でも書いたけど
吊戸棚など高いところはBOXを使うと
奥まで有効に使うことができます。
引き出しでも棚でも使いやすくて
中身が把握しやすい半透明カラーもある。
そして柔らかいから空間にフィットしやすい。

本当にどこの現場でも使いやすい
最高の収納グッズです。
▼こちらもどうぞ
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
Instagramはこちら

楽天ルームにおススメ品まとめてます。

▼読者登録はこちらから

伺うことが出来ました。
そして沢山の収納グッズを
使ってきました。
事前にガチガチにプランニングして
お客様と相談のうえ、決まったグッズを
揃えてから伺うこともありますが。



予定通りに行かないことも多々あるのが現場。
だから使えそうなグッズを見繕って持っていき
使った分だけ買取という流れが多いです。
(あくまで私の場合はです)


そんな中、使用率が圧倒的に高い
収納グッズがありました。
それがこちら。
ソフトライナケース(セリア)

これ本当に好きすぎる!
こないだの現場でも20個くらい
使ったんじゃないかな?
(モニターさんじゃないので写真はないですが)
この収納グッズの魅力は
なんといっても柔らかいこと。

グニャッと柔らかいので
多少サイズが合わない場所でも
収まっちゃったりするんですよね。

この場所も普通の硬い収納グッズだと
収まらないんだけど
これは柔らかいから入っちゃう!

ホワイトと半透明の2種類あって
幅と奥行も3タイプほど選べます。
私は現場では半透明を使うことが
多いですね。
この現場でも半透明を使っていました。

こちらでも使ってましたね。

吊戸棚でも使ったりしました。

多分なんですけど。
今年1年で軽く100個は使ってますね。
150個くらい使ったかも!
いや、もっと使ったかな。笑

セリアの売上に貢献してるわ−。
⇓の記事でも書いたけど。
引き出しはゆるく仕切ってあげるだけで
ビックリするほど使いやすくなります。
そして⇓の記事でも書いたけど
吊戸棚など高いところはBOXを使うと
奥まで有効に使うことができます。
引き出しでも棚でも使いやすくて
中身が把握しやすい半透明カラーもある。
そして柔らかいから空間にフィットしやすい。

本当にどこの現場でも使いやすい
最高の収納グッズです。
▼こちらもどうぞ
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
Instagramはこちら

楽天ルームにおススメ品まとめてます。

▼読者登録はこちらから
