急に涼しくなりましたね…
先週の娘の運動会の時は
暑くて暑くて燃えそうだったのに。
涼しくなってきたこともあり
乾燥対策を始めました。

#premiumpartner
冬になると必ず使うホホバオイル。
いつもは無印のモノを使ってますが
タイミングよくご提供いただいたので
今年はコチラを使ってみることに。

無臭で低刺激のホホバオイルは
全身に使えるから好き!
足の裏から指先、髪にも使えちゃいます。

100%オーガニックのホホバオイルだから
子供に使っても安心!
中々合う保湿剤が見つからなかった娘の肌にも
このホホバオイルは合ったみたいで
お風呂上りに娘が自分で塗ってます。笑
伸びも良くて保湿クリームより塗りやすいからかも!
そしてもう一つ取り入れてみたのがこちら。

#premiumpartner
こちらは保湿ローションで
ホホバオイル、アーモンドオイル、
CBDオイル等が配合されているそう!

こってりとした乳白色のローションで
保湿力が凄まじく良かったです。
ただ香りが少しきついかもしれません。
娘はこのローションの香りが苦手だったみたいで…
コレは私一人で使ってます。
今年の秋冬の保湿対策は
この2品で行っていく予定。
早めから対策して乾燥する季節を
なんとか乗り越えたいです。

▼ホホバオイルは大好きなオイル
-----おまけ-----

昨日は久々のセミナーでした。
セミナーの会場はクラッセホームさま。
お片づけに伺ったお客様のご紹介で
ご縁を頂き、今回セミナーをさせていただくことに。
本当に有難い。
これまでに何度かクラッセホームさまの
完成見学会にも伺わせていただいているのですが
上質でセンス抜群で、でも暮らしやすい素敵な
住宅を作られている工務店さんです。
今回のセミナーでも私のほうが
学ぶことの方が多かったかも!
クラッセホームさま
素敵な機会を頂き有難うございました!
▼素敵な施工事例の数々、是非ご覧ください!
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
Instagramはこちら

楽天ルームにおススメ品まとめてます。

▼読者登録はこちらから

先週の娘の運動会の時は
暑くて暑くて燃えそうだったのに。
涼しくなってきたこともあり
乾燥対策を始めました。

冬になると必ず使うホホバオイル。
いつもは無印のモノを使ってますが
タイミングよくご提供いただいたので
今年はコチラを使ってみることに。

無臭で低刺激のホホバオイルは
全身に使えるから好き!
足の裏から指先、髪にも使えちゃいます。

100%オーガニックのホホバオイルだから
子供に使っても安心!
中々合う保湿剤が見つからなかった娘の肌にも
このホホバオイルは合ったみたいで
お風呂上りに娘が自分で塗ってます。笑
伸びも良くて保湿クリームより塗りやすいからかも!
そしてもう一つ取り入れてみたのがこちら。

こちらは保湿ローションで
ホホバオイル、アーモンドオイル、
CBDオイル等が配合されているそう!

こってりとした乳白色のローションで
保湿力が凄まじく良かったです。
ただ香りが少しきついかもしれません。
娘はこのローションの香りが苦手だったみたいで…
コレは私一人で使ってます。
今年の秋冬の保湿対策は
この2品で行っていく予定。
早めから対策して乾燥する季節を
なんとか乗り越えたいです。


▼ホホバオイルは大好きなオイル
-----おまけ-----

昨日は久々のセミナーでした。
セミナーの会場はクラッセホームさま。
お片づけに伺ったお客様のご紹介で
ご縁を頂き、今回セミナーをさせていただくことに。
本当に有難い。
これまでに何度かクラッセホームさまの
完成見学会にも伺わせていただいているのですが
上質でセンス抜群で、でも暮らしやすい素敵な
住宅を作られている工務店さんです。
今回のセミナーでも私のほうが
学ぶことの方が多かったかも!
クラッセホームさま
素敵な機会を頂き有難うございました!
▼素敵な施工事例の数々、是非ご覧ください!
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
Instagramはこちら

楽天ルームにおススメ品まとめてます。

▼読者登録はこちらから
