何気に我が家で一番長く使ってる
物干しグッズがこちら。

FullSizeRender


こちら、長く使い過ぎていて
どこで買ったのか正直覚えていないんですが…

もしかしたら昔のニトリのモノかもなって
最近思ってます。
(確証はないですが)


だって似てる!



違うところは我が家のは
カラーがホワイトですが
ニトリのはステンレス。

あとニトリのは横に伸縮させることができるけど
わが家のは伸縮は出来ないです。


FullSizeRender


でも似てますよね。


そしてアイリスオーヤマのモノも
そっくり。笑



この物干しはアコーディオンのように
折りたたむことができ、収納にも
場所をとらないのが便利。


そしてタオルやTシャツ、ボトムスなんかを
干すのにはもちろんもってこいなのですが。



FullSizeRender



枕とかクッションを干すのにも使えます。

わが家の狭い狭いベランダにも
置けるほどの小さなラックなので
使い勝手が本当に良いです。

我が家のは幅が75cm程あるので
ニトリやアイリスオーヤマのモノよりは
少し大きいのですが



雨の日は室内干しとして使い
晴れの日にはこのように枕やクッションを
干すのに使っています。


FullSizeRender



使い始めてもう10年以上。

ニトリのモノに買い換えようか
考えたこともあったけど。

まだ壊れていないから
買い換える理由が見つからなくて
そのまま使い続けています。


こういうアコーディオンタイプの
物干しは本当に便利なので。

一家に一台あると重宝すると思います。



わが家のモノと同じものは
もう見つからないので
これから買うならニトリか
アイリスオーヤマのモノがおススメです。


▼アイリスオーヤマ

▼ニトリ



価格はニトリの方が安いけど
送料も考えるとアイリスオーヤマの方が安い。

店舗でも売ってるからニトリのモノなら
店舗で買った方が良いかもですね。


ニトリネットなら店舗受け取りにすることも可能。

店舗受け取りなら送料はかからないし、
サービスカウンターで引き渡してくれるので
店舗の滞在時間も短くすることができますよ!


▼洗濯グッズはニトリのを沢山愛用しています


ポチ頂けると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Instagramはこちら
IMG_0305


▼読者登録はこちらから