わが家の充電ステーションは
テレビの裏側にあります。

この場所とこの置き方は
かなり気に入っているのですが。
充電しているモノが少ない時に
ケーブルがグチャっとするのがなんか嫌で…

そこで100均セリアで見つけた
こちらを導入してみました。
ケーブルクリップ 4本固定型

このケーブルクリップは
粘着テープで好きなところに
貼り付けられるタイプ。

私はテレビ裏にくっつけました。

かなーりテレビに馴染んでます。笑
このセリアのケーブルクリップに
使っていないケーブルを固定。


今までだらりと垂れていたケーブルが
テレビ裏に張付いてくれました。
だから充電物が少ない時でも
ケーブルはスッキリ。

そして充電するときに
「どのケーブルがどの端子だっけ??」
と迷うことも減り一石二鳥!

小さい奴だけど使えるヤツです♪
私はテレビ裏に使いましたが
各ご家庭の充電ステーション周りで
使ってあげれば使い勝手が向上すると思いますよ!
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
▼我が家の充電ステーションはこんな感じになってます。
▼この電源タップは見た目も機能性もGOOD!
▼テレビ裏には掃除道具も置いてます
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
Instagramはこちら

▼読者登録はこちらから


テレビの裏側にあります。

この場所とこの置き方は
かなり気に入っているのですが。
充電しているモノが少ない時に
ケーブルがグチャっとするのがなんか嫌で…

そこで100均セリアで見つけた
こちらを導入してみました。
ケーブルクリップ 4本固定型

このケーブルクリップは
粘着テープで好きなところに
貼り付けられるタイプ。

私はテレビ裏にくっつけました。

かなーりテレビに馴染んでます。笑
このセリアのケーブルクリップに
使っていないケーブルを固定。


今までだらりと垂れていたケーブルが
テレビ裏に張付いてくれました。
だから充電物が少ない時でも
ケーブルはスッキリ。

そして充電するときに
「どのケーブルがどの端子だっけ??」
と迷うことも減り一石二鳥!

小さい奴だけど使えるヤツです♪
私はテレビ裏に使いましたが
各ご家庭の充電ステーション周りで
使ってあげれば使い勝手が向上すると思いますよ!
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
▼我が家の充電ステーションはこんな感じになってます。
▼この電源タップは見た目も機能性もGOOD!
▼テレビ裏には掃除道具も置いてます
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
Instagramはこちら

▼読者登録はこちらから
