\家が散らかって何とかしたい/


散らかる家に嫌気がさして
収納グッズを求めて100均に駆け込む…

そんな方、いらっしゃいませんか?


でも、不要なモノを取り除かずに
収納グッズだけを揃えてしまうと
結局家の中はパンクしてしまいます。


まずは不要なモノを取り除き(整理)
必要なモノだけになったら
収納グッズを揃えれば金銭的な無駄も省けます。


今回は徹底的に「整理」をして
ホボ家にあるモノだけで片付けた事例。


玄関収納編です。

2人でガッツリ4時間コース


before


FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender


IMG_0951


玄関にある半間ほどの
押入れタイプの収納。

奥行きが深く、色々なモノが
詰め込まれていてもうどこに何があるか
わからない状態です。




after


FullSizeRender


FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender



FullSizeRender



不要なモノを取り除き
モノをカテゴリー別に分けて
使いやすく収めたafterがこちら!

見違えるほどスッキリ使いやすくなりました!




使った収納グッズはホボ家にあったモノたち


今回はお客様の家にある収納グッズを使い
収納を完成させました。

コロ付きケースは
2階の納戸にあったモノを再利用。

IMG_1186


モノの出し入れがしやすいように
上段は蓋をせずにオープン収納にしています。


FullSizeRender


コロ付きなのでちょっと引っ張れば
簡単に引き出すことができます。




キャスター付きの棚は
2階の息子くん部屋の押入れで発見!

FullSizeRender



お家まるごとお片づけでお申込み頂くと。

家全体で収納を考えることができ
収納グッズも適材適所に見直すことができます。



この棚には工具系をまとめました。

FullSizeRender



奥にある棚も元々お客様宅にあったモノです。



FullSizeRender



FullSizeRender


スチールラックは元々玄関収納で
使われていたモノですが
beforeの写真だと存在の
確認ができないほど埋もれちゃってましたね…笑


奥の棚には奥様の趣味の
生け花用の花器を収納しました。

FullSizeRender




そしてこの場所
実は横にも奥行きが深いのです。
(階段下収納のため)


FullSizeRender


だから奥も余すことなく使います。
このスチールラックもお客様宅にあったモノ。


奥のモノをとりやすいように
手前はあえて空けています。


FullSizeRender



そして花器の前には
野球部の息子くんのための
野球グッズエリアを作りました。

ココで使っているグッズも
全てお客様宅にあったモノたちです。



実はこの野球グッズたち
リビングに置かれていたのです。

でも汚れがちなグッズなので
出来たら玄関に収納したい。


FullSizeRender


同じくリビングに置かれていたバッドも
玄関収納に収まりました。

お片づけが苦手だという息子くん。

複雑な収納は難しいと思い
バッドもバッグもグローブも
置くだけ収納にしました。


FullSizeRender


バッドもグローブも凄く沢山あって。

「減らせないのでしょうか」と
確認したのですが。

キャッチャー志望の息子くんによると
全て用途が違うので全部必要!だそう。笑



当日は一緒に伺った
igokochi_plusのチエちゃん
かなりの収納を作ってくれました。

彼女は私が伝えたイメージを
上手く形にしてくれるので
本当に助かる!



新たに購入したのはこれだけ!


今回新たに購入したのは
ニトリのウォールハンガーのみ!


FullSizeRender




FullSizeRender



ヘルメットも沢山あったので
それらを壁掛けにしたくて購入しました。

税込599円×2。

新たに購入したのはこれだけです。



ほぼプランニング通りの収納改善

FullSizeRender



今回はほぼプランニング通りに
収納改善ができました。

上段のヘルメットの位置と
野球グッズの収納くらいでしょうかね。
変えたのは。



モノもかなり減らしています


収納作業に入る前
不要なモノもガッツリ減らしています。

お客様の判断が早いので
この日は玄関収納以外に寝室の
収納見直しも進められました。


この「減らす」作業なしに
「収納」してしまうと
こんなスッキリとは収まりません。



収納崩壊する前にモノを減らそう

時々「減らさずに片付けができる」
とおっしゃっているアドバイザーさんを見かけますが。

私は減らさない収納見直しは
「対処」でしかなく「根本治癒」には
至らないと考えています。


モノの量を適量に管理できている人は
減らす必要なないけれどね。


大体のお宅には不要なモノが眠っているので。
収納作業に入る前にきちんと不要なモノを
取り除いてあげましょう。

モノが溢れる度に収納グッズを買い足していると
どこに何があるかわからなくなり
「収納崩壊」が始まってしまいます。

「収納崩壊」が起こってしまったら
一人で改善するのは難しいでしょう。

そんなときは是非整理収納アドバイザーを
頼ってくださいね!


▼訪問相談からのお申込みがおススメです
9割以上の方が「訪問相談」→「訪問お片づけ」の流れです
そして9割以上の方が継続サポートを利用されています




▼このキッチンの事例と同じお客様です

▼こちらもどうぞ


▼その他事例はこちらからどうぞ
IMG_1323



ポチ頂けると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Instagramはこちら
IMG_0305


▼読者登録はこちらから