最近プチDIYにハマっています。
今回はトイレに棚を付けました。

わが家トイレに全く収納がなく…
ニトリの壁に付けられる家具を
くっつけていましたが。
私の取り付け方が悪く不安定だったので
ちゃんとした棚が欲しいなと思って取り付けました。

棚の取り付けに役立ったのが
下地センサー。

コレは壁の中にある木材や金属を
探知して教えてくれるモノ。

下地センサーがあれば
石膏ボードの壁でも
ビスが打ち込める場所が
わかって便利です。

頑丈に取り付けられて良かったな♪

棚受けはこちら。
楽天で購入しました。
コレからマイホームを建てられる方は
トイレに収納は付けた方が良いですよ!

◉トイレットペーパー
◉サニタリーグッズ
◉トイレ掃除用グッズ
少なくともこのくらいは収納できる棚や
収納は付けておいた方が賢明です。

予算の関係上、
削らなければならない部分が
出てくるのはしょうがないですが。
出来るだけ収納は
ちゃんと棚まで設けた方が
暮らし始めてからの苦労が減ると思います。
因みに棚板はこちら。
オーダーでぴったりサイズに加工してもらいました。
あと、今回のお買物マラソンで
「失敗した…」と思ったのが1つ。
このスイッチカバーなのですが
思ったより白くなかった…

タイルシートを貼ったら
スイッチカバーの色が黄ばんで見えたので
真っ白いモノに変えようと思ったのですが。

元々ついていたスイッチカバーと
ホボ同じ色だったという…
恐らくタイルシートの白が
明るすぎるからだと思うので。
普通の壁紙の白だったら
上手くマッチしてくれる
んじゃないかなと思います。
お買物マラソンは今日深夜まで。
しかも楽天カード使用でポイント5倍dayです!


▼過去の買い回り品はこちら
お得情報はこちらから
↓

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天激安セール情報!ゎココ ☆

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
Instagramはこちら

▼読者登録はこちらから


今回はトイレに棚を付けました。

わが家トイレに全く収納がなく…
ニトリの壁に付けられる家具を
くっつけていましたが。
私の取り付け方が悪く不安定だったので
ちゃんとした棚が欲しいなと思って取り付けました。

棚の取り付けに役立ったのが
下地センサー。

コレは壁の中にある木材や金属を
探知して教えてくれるモノ。

下地センサーがあれば
石膏ボードの壁でも
ビスが打ち込める場所が
わかって便利です。

頑丈に取り付けられて良かったな♪

棚受けはこちら。
楽天で購入しました。
コレからマイホームを建てられる方は
トイレに収納は付けた方が良いですよ!

◉トイレットペーパー
◉サニタリーグッズ
◉トイレ掃除用グッズ
少なくともこのくらいは収納できる棚や
収納は付けておいた方が賢明です。

予算の関係上、
削らなければならない部分が
出てくるのはしょうがないですが。
出来るだけ収納は
ちゃんと棚まで設けた方が
暮らし始めてからの苦労が減ると思います。
因みに棚板はこちら。
オーダーでぴったりサイズに加工してもらいました。
あと、今回のお買物マラソンで
「失敗した…」と思ったのが1つ。
このスイッチカバーなのですが
思ったより白くなかった…

タイルシートを貼ったら
スイッチカバーの色が黄ばんで見えたので
真っ白いモノに変えようと思ったのですが。

元々ついていたスイッチカバーと
ホボ同じ色だったという…
恐らくタイルシートの白が
明るすぎるからだと思うので。
普通の壁紙の白だったら
上手くマッチしてくれる
んじゃないかなと思います。
お買物マラソンは今日深夜まで。
しかも楽天カード使用でポイント5倍dayです!
▼過去の買い回り品はこちら
お得情報はこちらから
↓

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天激安セール情報!ゎココ ☆

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
Instagramはこちら

▼読者登録はこちらから
