有難いことに昨年から
多くの片付け現場に
足を運ばせていただいています。
私にご依頼くださる方は
小さいお子様がいらっしゃるケースが多く。
伺うお宅も比較的新しいお宅が多かったのです。
ビックリなことに築1年くらいのお宅からの依頼が多いんです。
新築建てて引っ越したんだけど片付かないーーー!と。
でも先日伺ったT様宅は
築45年くらいの古いお宅。
元々T様のご実家だった家を
T様夫婦が引き継ぐ形で住み始めたのだそうです。
住み始めてそれなりに時間が経過しているそうですが
キッチンは実家感満載!
モノが所狭しと床や
キッチンカウンターの上に
置かれていました。
このキッチンをはじめてみたとき
正直「きっとキッチンの中は
パンパンなんだろうな」
って思いました。
でも違ってた。
中を空けてビックリ!!!
空っぽじゃん!!!
コレには驚きました。
それからお家の中の隅々まで
見させていただき沢山お話を伺って。
私の中で一つの結論に達したのです。
T様が片付けられないボトルネックは
古さからくる汚さだなと。
T様はご自分でリメイクシートやペンキで
簡単なDIYもされてるのです。
恐らくインテリアや見た目を整えることに
興味はあるし好きな方ではないかなと。
掃除って定期的にやっていれば
ココまで汚れが溜まることはありません。
でも人から譲り受けた場合
汚れがもはや一人の手には
負えない状況になっている
場合もあります。
T様は綺麗になればちゃんと片付けられる方。
だから今回のお片づけのポイントは
「掃除」でした。
作業当日はお片づけ学校の相方
⇓
⇓
全て収納の中に!
ココのコーナー収納の中に
全て収まりました。
調味料の収納は全てチエちゃんに
お任せしちゃった。
ちゃんと使用頻度や手の入りやすさなど
計算して収納が作られています。さすが!
チエちゃんありがとー!
食器の置き場も定まっておらず。
食器棚以外にラックの上や
カウンターの上にも食器が置かれていました。
⇓
⇓
食器棚の中を整え食器の置き場を
明確にしただけでこの変化!
使いにくい収納アイテムを撤去して
無印のアクリル仕切り棚で食器を2段に置けるように。
食器好きでもあるT様。
素敵な食器がゴロゴロしていました。
ココもアクリル仕切り棚を買い足せば
まだまだ収納することができます。
カウンターに置かれていた
お菓子入れやコーヒーメーカー
ラジカセ等は全て撤去!
⇓
⇓
代わりに炊飯器とポップアップトースターを置き
家族が自分自身でご飯やパンを用意できる動線に変えました。
そして何より嬉しかったのが
キッチンカウンターに椅子が置けたこと!
実はこのカウンターの下もモノで埋まっていて…
(写真撮り忘れましたm(__)m)
お米やホットプレートなどが
床の上に雑然と置かれていました。
ホットプレートは食器棚の下段に。
お米やお菓子、カップ麺等は
その隣の扉収納の中に納まりました。
細かなお菓子は袋から出して
引き出しの中にIN!
食器棚側も床置きがなくなり
使いやすいキッチンに生まれ変わりました。
そしてその日の夜、T様からLINEが!
娘ちゃんと息子くんが早速カウンターで
ご飯を食べたって!
そして片付けまで自分でできたって!
こういう変化が本当に嬉しいんですよね♪
お片づけから1週間後、
こんなご連絡も!
----------------------------------------------------
お片づけを終えてみると
決して持ち物が多かったわけでは
ありませんでした。
どこもかしこもゆとり収納。
これだけスッキリすれば
掃除もしやすいので
もう汚れをため込む心配もありません。
一か所片付けたところで
お家ってスッキリはしないモノ。
リビング・子供部屋・押入れ・納戸・
クローゼット・玄関収納等
色々な収納場所が関連づいています。
そんなこともあり最近はお家まるごと
お片づけするケースが増えていて、
T様宅もホボお家まるごと片付けます。
おまけにモニターまで引き受けて下さって
本当に感謝☆
また近々伺う予定。
頑張って片付けてきます!
--------------------------------------
◉訪問お片づけサポート
2人でがっつり4時間コース
--------------------------------------
▼訪問お片づけサポートのお申込みはこちらから
▼その他お片づけのレポはこちら
(レポ、書ききれていない…ああ…)
ポチ頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
Instagramはこちら
▼読者登録はこちらから
多くの片付け現場に
足を運ばせていただいています。
私にご依頼くださる方は
小さいお子様がいらっしゃるケースが多く。
伺うお宅も比較的新しいお宅が多かったのです。
ビックリなことに築1年くらいのお宅からの依頼が多いんです。
新築建てて引っ越したんだけど片付かないーーー!と。
でも先日伺ったT様宅は
築45年くらいの古いお宅。
元々T様のご実家だった家を
T様夫婦が引き継ぐ形で住み始めたのだそうです。
住み始めてそれなりに時間が経過しているそうですが
キッチンは実家感満載!
モノが所狭しと床や
キッチンカウンターの上に
置かれていました。
このキッチンをはじめてみたとき
正直「きっとキッチンの中は
パンパンなんだろうな」
って思いました。
でも違ってた。
中を空けてビックリ!!!
空っぽじゃん!!!
コレには驚きました。
それからお家の中の隅々まで
見させていただき沢山お話を伺って。
私の中で一つの結論に達したのです。
T様が片付けられないボトルネックは
古さからくる汚さだなと。
T様はご自分でリメイクシートやペンキで
簡単なDIYもされてるのです。
恐らくインテリアや見た目を整えることに
興味はあるし好きな方ではないかなと。
掃除って定期的にやっていれば
ココまで汚れが溜まることはありません。
でも人から譲り受けた場合
汚れがもはや一人の手には
負えない状況になっている
場合もあります。
T様は綺麗になればちゃんと片付けられる方。
だから今回のお片づけのポイントは
「掃除」でした。
作業当日はお片づけ学校の相方
igokochi_plusのチエちゃんにも
お手伝いしてもらいました。
こんな油汚れだらけだったコンロ下が…
⇓
⇓
こんなにもスッキリ綺麗な空間に!
しかもゆとりもたっぷりあります。
コンロ脇に出しっぱなしだった
調味料たちも…
お手伝いしてもらいました。
こんな油汚れだらけだったコンロ下が…
⇓
⇓
こんなにもスッキリ綺麗な空間に!
しかもゆとりもたっぷりあります。
コンロ脇に出しっぱなしだった
調味料たちも…
⇓
⇓
全て収納の中に!
ココのコーナー収納の中に
全て収まりました。
調味料の収納は全てチエちゃんに
お任せしちゃった。
ちゃんと使用頻度や手の入りやすさなど
計算して収納が作られています。さすが!
チエちゃんありがとー!
食器の置き場も定まっておらず。
食器棚以外にラックの上や
カウンターの上にも食器が置かれていました。
⇓
⇓
食器棚の中を整え食器の置き場を
明確にしただけでこの変化!
使いにくい収納アイテムを撤去して
無印のアクリル仕切り棚で食器を2段に置けるように。
食器好きでもあるT様。
素敵な食器がゴロゴロしていました。
ココもアクリル仕切り棚を買い足せば
まだまだ収納することができます。
カウンターに置かれていた
お菓子入れやコーヒーメーカー
ラジカセ等は全て撤去!
⇓
⇓
代わりに炊飯器とポップアップトースターを置き
家族が自分自身でご飯やパンを用意できる動線に変えました。
そして何より嬉しかったのが
キッチンカウンターに椅子が置けたこと!
実はこのカウンターの下もモノで埋まっていて…
(写真撮り忘れましたm(__)m)
お米やホットプレートなどが
床の上に雑然と置かれていました。
ホットプレートは食器棚の下段に。
お米やお菓子、カップ麺等は
その隣の扉収納の中に納まりました。
細かなお菓子は袋から出して
引き出しの中にIN!
食器棚側も床置きがなくなり
使いやすいキッチンに生まれ変わりました。
そしてその日の夜、T様からLINEが!
娘ちゃんと息子くんが早速カウンターで
ご飯を食べたって!
そして片付けまで自分でできたって!
こういう変化が本当に嬉しいんですよね♪
お片づけから1週間後、
こんなご連絡も!
----------------------------------------------------
キッチン、とっても使いやすいです!
きちんと調味料や食器もしまう場所が
あるからしまえるのですねー!
あるからしまえるのですねー!
旦那に敢えてどこに何があるか伝えず、
一日仕事に行ったのですが、
すごく使いやすくて感動したって
言ってましたよー
----------------------------------------------------一日仕事に行ったのですが、
すごく使いやすくて感動したって
言ってましたよー
お片づけを終えてみると
決して持ち物が多かったわけでは
ありませんでした。
どこもかしこもゆとり収納。
これだけスッキリすれば
掃除もしやすいので
もう汚れをため込む心配もありません。
一か所片付けたところで
お家ってスッキリはしないモノ。
リビング・子供部屋・押入れ・納戸・
クローゼット・玄関収納等
色々な収納場所が関連づいています。
そんなこともあり最近はお家まるごと
お片づけするケースが増えていて、
T様宅もホボお家まるごと片付けます。
おまけにモニターまで引き受けて下さって
本当に感謝☆
また近々伺う予定。
頑張って片付けてきます!
--------------------------------------
◉訪問お片づけサポート
2人でがっつり4時間コース
--------------------------------------
▼訪問お片づけサポートのお申込みはこちらから
▼その他お片づけのレポはこちら
(レポ、書ききれていない…ああ…)
ポチ頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
Instagramはこちら
▼読者登録はこちらから