12月9日に静岡第一テレビ「まるごと」の
「よしお兄さんぽ」コーナーに
出演させていただきました。


まずは我が家でのロケ。

FullSizeRender


わが家の収納のポイントを
よしお兄さんと永見アナに紹介しました。


FullSizeRender


よしお兄さんは収納技にも興味津々でしたが
何よりモノの量に注目していました!

さすが!着眼点が凄い!




わが家でのロケが終わった後
お片づけにお悩み!?中のお宅に伺い
よしお兄さんと一緒に収納改善をしました。

FullSizeRender


見ての通り、何になやんでますか…?
と皆が聞いてしまうくらい
素敵なお宅だったのですが。笑


ただ収納の扉の中は改善の余地があったので
何カ所か収納改善しました。


そこで今回はテレビの中でご紹介した
収納改善ポイントを5つご紹介!




高い場所はBOX収納がラク!


まずは旦那さんの
漫画(キングダム)&ゲームコーナー。

FullSizeRender


ココはテレビの真上の
一番高い収納スペースなんですよね。


FullSizeRender



収納の奥行きは40cmちょっとくらい。

使いやすい奥行きですが、
高い場所なので奥のモノが取りだしにくい
場所でもあります。


そんな場所は「ボックス収納」が便利!

今回は漫画やDVDが収まるサイズの
収納ボックスを使いました。


FullSizeRender

使ったのはこれ⇓



このボックスに漫画が20冊収まりました。

IMG_0024


更に透明な蓋なので中身を確認できつつ
埃を防いでくれるので一石二鳥!


FullSizeRender


更に重ねて収納することで
奥行きと高さが活かせて
無駄のない収納に。


FullSizeRender




金具に注意!


FullSizeRender


収納ボックスを端から端まで
ぴったりと配置すると
金具に干渉してしまうことがあります。

そうするといくらピッタリでも
両端は何かを取り出さないと
出せない収納になってしまうことも…

ボックスを配置する際は
金具のスペースを
空けておくことを忘れずに!

計測する際も気を付けて下さいね。


FullSizeRender


あと、このように上に飛び出した金具。


FullSizeRender


そのままだとボックスに金具が干渉してしまって
持ち上げないと取り出せないんですよ…

このような場合は金具の高さまで
板やプラダンを敷き詰めてあげると
平らになるのでボックスが取り出しやすくなります。
(これはテレビでは言わなかったのですが)




モノは奥まで詰め込まなくていい


FullSizeRender


収納スペースがあると
ついすべての空間を活かそうと
してしまいがちです。

でもモノの前にモノを置いてしまうと
奥のモノが取りだせなくなってしまいます。

なので空間にゆとりがある場合は
モノを置くまで詰めずに
取り出しやすい場所まで
引き出しておくと便利です。



高い場所は使わなくてもイイ

FullSizeRender


下段から収納を始めたら
永見アナからこんな質問が。

「上の段を空けているのは意味がある?」


FullSizeRender


そこで収納のゴールデンゾーンの紹介をしました。

収納のゴールデンゾーンとは
収納しやすい高さの話。

一般的に目線から腰の高さが
ゴールデンゾーンと呼ばれています。

次に使いやすいのが低い場所。

一番使いにくいのが高い場所。


だから収納場所に対してモノが少なければ
高いところは空けておいても構いません。

空いた場所があるとつい
「何を仕舞おうかな?」と
考えてしまったりするのですが…

脚立等を使わないと届かない場所は
無理に収納スペースとして使う必要はありません。



FullSizeRender


最終的に上段の低い位置までは
収納に使いましたが。




よく使うモノは取り出しやすいところに収納

FullSizeRender


これは開き戸を空けた時の
話として紹介したのですが。

開き戸の奥側って扉を全開にしないと
取り出せないのですが。

手前側はちょっと扉を開ければ取り出せます。


FullSizeRender


このスペースには
毎日使う「保育園グッズ」と
時々使う「習い事グッズ」の
2種類を収納。

元々一つのボックスに
まとめて入っていたのですが
それをグループごとボックスに
仕分けました。


FullSizeRender


よく使うモノを手前側に置くだけで
グッと使いやすくなりますよ!


まとめ


以上、テレビでご紹介した
お片づけポイント5つでした。

でも収納技なんかよりも
やはりモノの量を適正量に
整えることの方が何倍も大事です。

そして難しい…

収納グッズを買う前に
モノの量が適正なのかどうか
確認を忘れないでくださいね!


▼夫が1か月くらい前にまた大規模な断捨離をしてました

「もう昔の服は入らない…」ってやっと悟ったそう。笑


▼断捨離は「興味が薄いモノ」から始めるとはかどりやすいです

思い出品は一番最後にしましょう


ポチ頂けると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



▼読者登録はこちらから