バッグ収納を見直しました。
今までの収納はこちら👇

吊り下げ収納です。
吊り下げ収納はやはり便利ですね。
大昔は大きな籠の中に投げ入れ収納してたけど
下にあるモノが取りだしにくくて…
段々存在すら忘れてくる始末で
使いにくさ200点くらいでした。
ただこのジョイントハンガーだと
ショルダータイプのモノだと
以上に垂れ下がるのが気になって。

吊り下げだけど”置く”収納グッズに変えてみました。
みんな大好き「山崎実業」の商品です。


このU字部分にバッグを置くんです。

*変えてみてのメリット*
◉垂れ下がることがなくなりコンパクトに収納できる

*変えてみてのデメリット*
◉バッグの大きさ・形により収まりが悪い
◉重い
◉引っ掛ける方がラク
あれれ??
デメリットの方が多かった💦
確かに垂れ下がらなくてコンパクトなんだけど
そんなにスッキリとは見えなかったんですよね…

バッグのサイズが合わないと
変なシワが付きそうで気になる…
総合的にみると前のバッグハンガーの方が
良かった印象。

コチラだと痛む心配は
無いですからね~。
買ったばかりだけど
前の収納に戻そうと思います。
残念…
▼やっぱこっちだった💦ニトリ様!
▼このシールフックでバッグ収納もできちゃいます
▼スーパーセールは明日からスタート

お得情報はこちらからどうぞ
↓

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天激安セール情報!ゎココ ☆

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
▼YouTubeはじめました

チャンネル登録いただけると尚嬉しい!
▼読者登録はこちらから


今までの収納はこちら👇

吊り下げ収納です。
吊り下げ収納はやはり便利ですね。
大昔は大きな籠の中に投げ入れ収納してたけど
下にあるモノが取りだしにくくて…
段々存在すら忘れてくる始末で
使いにくさ200点くらいでした。
ただこのジョイントハンガーだと
ショルダータイプのモノだと
以上に垂れ下がるのが気になって。

吊り下げだけど”置く”収納グッズに変えてみました。
みんな大好き「山崎実業」の商品です。


このU字部分にバッグを置くんです。

*変えてみてのメリット*
◉垂れ下がることがなくなりコンパクトに収納できる

*変えてみてのデメリット*
◉バッグの大きさ・形により収まりが悪い
◉重い
◉引っ掛ける方がラク
あれれ??
デメリットの方が多かった💦
確かに垂れ下がらなくてコンパクトなんだけど
そんなにスッキリとは見えなかったんですよね…

バッグのサイズが合わないと
変なシワが付きそうで気になる…
総合的にみると前のバッグハンガーの方が
良かった印象。

コチラだと痛む心配は
無いですからね~。
買ったばかりだけど
前の収納に戻そうと思います。
残念…
▼やっぱこっちだった💦ニトリ様!
▼このシールフックでバッグ収納もできちゃいます
▼スーパーセールは明日からスタート
お得情報はこちらからどうぞ
↓

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天激安セール情報!ゎココ ☆

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
▼YouTubeはじめました

チャンネル登録いただけると尚嬉しい!
▼読者登録はこちらから
