わが家で一番使いやすい収納だなと
感じる場所はキッチン。

90C00DA1-4602-4ADA-80BC-01EE8C7E878A



一般家庭よりも小さめのキッチンで
昔は収納に苦労したけれど。

色々失敗を繰り返してたどり着いた
今の収納は本当に使いやすいです。



そんな我が家のキッチン収納の
扉を全部開けるとこんな感じです。

36C50ABA-7B51-459F-8785-5B5B85CE2B0B


入ってるモノはこんな感じ。
ざっくりだけど…
画像をTAPすると拡大できます

キッチン収納


小さいキッチンでもちろん
パントリーなんかも無いもんだから
吊戸棚までフル稼働しています。

1日の中で開けない扉は無いですね。




パッと見てわかるように
わが家は”ボックス収納”がメインです。

FullSizeRender



扉裏なんかは吊り下げ収納も
使っているけれど。

鍋・フライパン以外は
基本全部ボックスに入れて
収納をしています。


キッチンに限らずやはりボックス収納は便利。

そんなボックス収納の
メリットをまとめてみました。




奥のモノが取りだしやすい

特に高いところの奥って
一番使いにくい場所。

訪問お片づけに伺うと
この場所から死蔵品が
発掘されることが多いです。

単に手が届かないだけじゃなくて
「見えない」ってのが
収納を難しくさせるんですよね。


そんな場所にはやはり
ボックス収納が便利です。

A6E2C5B4-2861-47D4-B5B0-25B503D6B494


スーと引き出せば奥のモノも
一緒に取り出すことができます。

だから高いところにモノを置く場合は
ボックスを使った方が効果的!
細々したモノの場合。
大きなモノはBOXに入れなくても大丈夫です。



奥まで余すことなく使うことができますよ!




モノの住所が決めやすい

数か月前に数回お片づけに行ったお宅に
先日また伺ったのですが。


「ボックスで整えたらモノの
住所がはっきりして片付けやすい」


そんな感想をおっしゃってました。



こちらはまた別のお客様ですが
この時もボックスを使って
大々的に収納改善を行いました。

無法地帯だった納戸ですが…

IMG_9685

IMG_9677
 ⇓
 ⇓
 ⇓
 ⇓
 ⇓
ボックスを使ってモノの住所を決めたら
メチャメチャすっきりしました。
IMG_3147

IMG_3151



もちろん不要なモノは手放した上でですが。


ボックスを使うとモノをカテゴリーや
使用頻度別に仕分けやすくなるので
モノの住所を決めやすくなります。




「量」の意識を持ちやすい


わが家はキッチンだけじゃなくて
細々したモノを収納する場合は
基本ボックス収納です。


これはクローゼットの入り口にある
棚なのですが。

FullSizeRender


ココまできっちりボックス収納をすると
モノを新しく買う時に「収納できるか」を
意識するようになります。

消耗品なんかもまとめ買いの方が
安いんだろうけど「入りきらないコト」
の方がストレスに感じてきて。

ボックス収納を始めてから
モノを買い過ぎることが減りました。

だからモノが増えにくい。





まとめ


36C50ABA-7B51-459F-8785-5B5B85CE2B0B


ただし収納ボックスを揃える時は
計測を忘れないでくださいね。

収納上手の方が使ってる収納グッズが
全てのお宅の収納場所にマッチする訳ではないので。

収納ボックスの衝動買いは
出来る限りしないほうが賢明です!


▼シンク下と調理台下のコの字ラック100均DIYで作りました。


下段は1mmのゆとりもないほどピッタリ。


▼吊戸棚の上2段はニトリのこのボックス



▼訪問お片づけに伺う時はボックス収納を提案させていただくことが多いです



ポチ頂けると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



▼YouTubeはじめました
53D9D097-7CB3-4A92-9844-0BB5BF076F2C

チャンネル登録いただけると尚嬉しい!


▼読者登録はこちらから