昨日娘が5歳になりました。

娘が生まれて5年。
そしてこのブログも5年を迎えました。
ブログを始めたのは娘が生まれる5日前のこと。
今思い返してみても
こんなタイミングでよく始めたなぁと。笑
娘を授かったことで初めてお片づけに目覚め。
お片づけキロクを残しておきたいなと
思ったことと。
娘の出産を機に仕事を辞めたのですが。
何もしていない自分に不安を感じて
何か始めたくて。
そんな時にブログに出会い始めた記憶があります。

だからこのブログが今もこうしてあるのも。
お片づけの資格をとり整理収納アドバイザーとして
活動できているのも娘のおかげなんですよね。
娘がいなかったら絶対にブロガーにも
整理収納アドバイザーにも
なってなかったですね。
そして娘が2歳になるまでは
このブログでも顔出ししてました。
それに定期的に成長記録も書いてました。

だから娘の小さい時のことが
一番詳しく記されているのが
じつはこのブログなんですよね。

こんなにも小さかった娘が
もう5歳になりました。

小さなときは癇癪が酷く
地べたに寝転がって
激しい自己主張をしていた娘。
そんな娘も体と共に心も大きくなってきて
ここ半年くらいでわがままが減り
頑張れることが多くなってきました。

そしていつもパパ・ママのことを
気遣ってくれる優しいココロも
培われてきました。
何かね。
とっても皮肉なんだけど。
コロナによる外出自粛中に
凄く成長を感じました。
この期間は我慢しないといけないことが
多かったですからね。
それが娘のココロを
成長させてくれたように感じます。

お片づけレベルもここ半年で
急上昇して。
片付けて欲しい理由を伝えて
それに納得出来たら
チャチャッと一人で
片付けられるようになりました。

娘の誕生日はもちろん毎年嬉しいんだけど。
なんかこの5歳の誕生日は特に
感慨深かったですね。
それもこれもココ半年の娘の成長が
大きかったからかなと思ってます。

娘に負けないように
このブログも成長しなければ!
そんな思いを胸に6年目に差し掛かった
このブログも続けていきたいです。
6年目の「ココロのくらし」も
宜しくお願いします!
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
▼YouTubeも始めました。

YouTubeはまだまだですが
フォローして下さると嬉しいです
▼インスタもやってます
▼読者登録はこちらから

現在10,400人以上の方が登録して下さっています。
本当に感謝!


娘が生まれて5年。
そしてこのブログも5年を迎えました。
ブログを始めたのは娘が生まれる5日前のこと。
今思い返してみても
こんなタイミングでよく始めたなぁと。笑
娘を授かったことで初めてお片づけに目覚め。
お片づけキロクを残しておきたいなと
思ったことと。
娘の出産を機に仕事を辞めたのですが。
何もしていない自分に不安を感じて
何か始めたくて。
そんな時にブログに出会い始めた記憶があります。

だからこのブログが今もこうしてあるのも。
お片づけの資格をとり整理収納アドバイザーとして
活動できているのも娘のおかげなんですよね。
娘がいなかったら絶対にブロガーにも
整理収納アドバイザーにも
なってなかったですね。
そして娘が2歳になるまでは
このブログでも顔出ししてました。
それに定期的に成長記録も書いてました。

だから娘の小さい時のことが
一番詳しく記されているのが
じつはこのブログなんですよね。

こんなにも小さかった娘が
もう5歳になりました。

小さなときは癇癪が酷く
地べたに寝転がって
激しい自己主張をしていた娘。
そんな娘も体と共に心も大きくなってきて
ここ半年くらいでわがままが減り
頑張れることが多くなってきました。

そしていつもパパ・ママのことを
気遣ってくれる優しいココロも
培われてきました。
何かね。
とっても皮肉なんだけど。
コロナによる外出自粛中に
凄く成長を感じました。
この期間は我慢しないといけないことが
多かったですからね。
それが娘のココロを
成長させてくれたように感じます。

お片づけレベルもここ半年で
急上昇して。
片付けて欲しい理由を伝えて
それに納得出来たら
チャチャッと一人で
片付けられるようになりました。

娘の誕生日はもちろん毎年嬉しいんだけど。
なんかこの5歳の誕生日は特に
感慨深かったですね。
それもこれもココ半年の娘の成長が
大きかったからかなと思ってます。

娘に負けないように
このブログも成長しなければ!
そんな思いを胸に6年目に差し掛かった
このブログも続けていきたいです。
6年目の「ココロのくらし」も
宜しくお願いします!
ポチ頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
▼YouTubeも始めました。

YouTubeはまだまだですが
フォローして下さると嬉しいです
▼インスタもやってます
▼読者登録はこちらから

現在10,400人以上の方が登録して下さっています。
本当に感謝!