世間はゴールデンウィークに入ったとか。
夫はリモートワークができない職種で
明日からはまた出勤です。
それにお出かけの予定も全く組めない
今年のゴールデンウィーク。
なんか実感がないですね…💦
そして今日も #ステイホーム な1日。

でも気分転換をしたかったので
庭でおうちピクニックをしてました。
珍しくデリ風のお弁当なんかを
作っちゃったりして。笑

そして昼から庭でビール♪
いやー!美味しかった。
そして午後は家族でzoomしてました。

長姉、次姉、父(母)、私の4人が
zoomでおしゃべりです。笑
東京に住む次姉が急遽仕事で
zoomを使わなければいけなくなり
そのテストでもあったのですが。
でも家族みんなの顔を見ながら
話が出来るのは良いですね!
先日、新型コロナウィルス感染症専門家会議から
「人との接触を8割減らす、10のポイント」が
発表されました。

この10のポイントの1番目に
「オンライン帰省」とありましたが。
今日のzoomはまさに次姉の
オンライン帰省だったなぁ。
まあ、忙しい人なので元々年末年始しか
帰ってきませんがね。笑
でもなかなか帰ってこれない次姉の顔が見れて
両親も安心したんじゃないかな!
私は実家まで車で30分でいける距離ですが。
でも最近は実家には行っていません。
両親はもう70代後半なので
何かあったら怖いし
取り返しがつかないですからね。
今日、オンラインで家族が繋がってみて
「オンライン帰省」ありだな!と思いましたよ。
結局2時間くらい話していたしね。笑
今度友達とオンライン飲み会も
やってみたいなぁと思いました。
ただzoomだと高齢の方だとちょっと難しいかも。
LINEのビデオ通話の方が
高齢の方には楽かな、とは思いました。
あと。
Amazon echo showを実家と自宅に
用意すれば、いつでも簡単に
ビデオ通話ができて良さそうですね。
まあ。
セットアップはやってあげた方が良いと思うので
今のタイミングだと難しいと思いますが…
今はとにかく人との接触を避けるのが一番。
車がない場合は今言われている
3日に1回の買い物も正直キツイと思うので。
自分で出来る範囲で減らしていくことが
大切ですよね。
こんな状況でも働きに
出なければならない人のためにも
家に籠れる私は、巣籠り生活を頑張らねば!
▼新規感染者が少しづつでも減ることを祈りたい!
▼高機能マスクは医療従事者等に使ってもらいたい
シャープのマスクも医療従事者向けだけではダメなのだろうか…?
▼ヤマト運輸は非対面で受け取れます
▼楽天ではお買物マラソン開催中

買い回りの参考になるコミュ。
↓

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天激安セール情報!ゎココ ☆

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの
楽天でのお買物はLINEショッピングを通すと
ポイントが貯まってお得ですよ!
ポチ頂けると嬉しいです!

にほんブログ村
読者登録はこちらからどうぞ!
▼YouTubeの新作はこちらです。
読者登録も待ってます♪

◆Instagram、Facebookのフォローはこちらから!

夫はリモートワークができない職種で
明日からはまた出勤です。
それにお出かけの予定も全く組めない
今年のゴールデンウィーク。
なんか実感がないですね…💦
そして今日も #ステイホーム な1日。

でも気分転換をしたかったので
庭でおうちピクニックをしてました。
珍しくデリ風のお弁当なんかを
作っちゃったりして。笑

そして昼から庭でビール♪
いやー!美味しかった。
そして午後は家族でzoomしてました。

長姉、次姉、父(母)、私の4人が
zoomでおしゃべりです。笑
東京に住む次姉が急遽仕事で
zoomを使わなければいけなくなり
そのテストでもあったのですが。
でも家族みんなの顔を見ながら
話が出来るのは良いですね!
先日、新型コロナウィルス感染症専門家会議から
「人との接触を8割減らす、10のポイント」が
発表されました。

この10のポイントの1番目に
「オンライン帰省」とありましたが。
今日のzoomはまさに次姉の
オンライン帰省だったなぁ。
まあ、忙しい人なので元々年末年始しか
帰ってきませんがね。笑
でもなかなか帰ってこれない次姉の顔が見れて
両親も安心したんじゃないかな!
私は実家まで車で30分でいける距離ですが。
でも最近は実家には行っていません。
両親はもう70代後半なので
何かあったら怖いし
取り返しがつかないですからね。
今日、オンラインで家族が繋がってみて
「オンライン帰省」ありだな!と思いましたよ。
結局2時間くらい話していたしね。笑
今度友達とオンライン飲み会も
やってみたいなぁと思いました。
ただzoomだと高齢の方だとちょっと難しいかも。
LINEのビデオ通話の方が
高齢の方には楽かな、とは思いました。
あと。
Amazon echo showを実家と自宅に
用意すれば、いつでも簡単に
ビデオ通話ができて良さそうですね。
まあ。
セットアップはやってあげた方が良いと思うので
今のタイミングだと難しいと思いますが…
今はとにかく人との接触を避けるのが一番。
車がない場合は今言われている
3日に1回の買い物も正直キツイと思うので。
自分で出来る範囲で減らしていくことが
大切ですよね。
こんな状況でも働きに
出なければならない人のためにも
家に籠れる私は、巣籠り生活を頑張らねば!
▼新規感染者が少しづつでも減ることを祈りたい!
▼高機能マスクは医療従事者等に使ってもらいたい
シャープのマスクも医療従事者向けだけではダメなのだろうか…?
▼ヤマト運輸は非対面で受け取れます
▼楽天ではお買物マラソン開催中
買い回りの参考になるコミュ。
↓

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天激安セール情報!ゎココ ☆

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの
楽天でのお買物はLINEショッピングを通すと
ポイントが貯まってお得ですよ!
ポチ頂けると嬉しいです!

にほんブログ村
読者登録はこちらからどうぞ!

▼YouTubeの新作はこちらです。
読者登録も待ってます♪

◆Instagram、Facebookのフォローはこちらから!
