新型コロナウィルスの猛威が止まりません。
そんな中、最近よく聞くのが「PCR検査」。
どんな検査なのかは素人の私には
イマイチわかりませんが…。
もしかしたら私、
去年PCR検査をやってたかもしれません。
以前記事にもしましたが。
去年の2月頃、私は麻疹・風疹の疑いで
検査をしました。
首から下に急に発疹が表れて。
内科に駆け込んだら「麻疹・風疹の検査します」
と言われて…
それ言われた時、震えました…
▼詳しくはこちらに書いてます
結局リンゴ病だったのですがね。
この時の検査の流れが
コロナでよく聞くようになった
PCR検査と似てるなと思い。
調べてみたら麻疹・風疹の検査にも
PCR検査って用いられているそうです。
参考 → ☆
私が行った検査がPCR検査だったかどうかは
今となってはわかりませんが。
病院を通じて保健所に検体を出し。
結果は当日ではなく後日と言った
感じでした。
しかも1回の検査では陽性・陰性が
はっきりとはわからず
2回検査しました。
2回目の検査で病院に行ったときは
待合室には行かず、
だれもいない部屋に通されました。
この時結果がわかるまで
本当に本当に怖かったです。
何が一番怖かったかと言うと。
誰かにうつしていやしないか…
と言うこと。
毎日幼稚園に出入りしてましたからね。
幼稚園には子供たちはもちろん
妊娠中のママさんたちも沢山出入りしています。
自分がもし風疹だったら…
妊婦さんにうつしていたら…
本当に本当に怖かったです。
疑いがわかってからは
幼稚園には出入りしないようにして
担任の先生にも事情を説明しました。
娘とも一緒に寝ないようにしました。
熱もないし体調も悪くないけれど
もしかしたら風疹や麻疹に感染してるかも…
検査結果を待っていたのは
たった数日でしたが
凄く長い時間に感じました。
結果待ちのときは「感染したかも」と思い
感染経路を自分なりに考えてみるのだけど
全く思い当たることもない。
それにまさか自分が麻疹や風疹に
かかるなんて想像もしてなかったから
本当に動揺しました。
結局軽い病気の「リンゴ病」だったから
良かったのですがね。
今新型コロナに感染してしまった方たちも
「まさか自分が!」と思っていることと思います。
感染経路がわからなくて動揺している方も
いらっしゃると思います。
やはりウイルスのように目に見えないモノは
いつどこで誰が感染するかわからない!
だから予防するしかないなと。
過去の怖かった経験から今そう思います。
大切な人にうつさないために
自分はどう行動するべきか。
私も今一度考えているところです。
リンゴ病もどこでうつったか
結局わからないしね!笑
▼本当にこの時は大変でした…
ポチ頂けると嬉しいです!
にほんブログ村
▼YouTube新作公開しました。
▼YouTubeチャンネル登録はこちらから
チャンネル登録いただけると泣いて喜ぶ!
◆Instagram、Facebookのフォローはこちらから!
そんな中、最近よく聞くのが「PCR検査」。
どんな検査なのかは素人の私には
イマイチわかりませんが…。
もしかしたら私、
去年PCR検査をやってたかもしれません。
以前記事にもしましたが。
去年の2月頃、私は麻疹・風疹の疑いで
検査をしました。
首から下に急に発疹が表れて。
内科に駆け込んだら「麻疹・風疹の検査します」
と言われて…
それ言われた時、震えました…
▼詳しくはこちらに書いてます
結局リンゴ病だったのですがね。
この時の検査の流れが
コロナでよく聞くようになった
PCR検査と似てるなと思い。
調べてみたら麻疹・風疹の検査にも
PCR検査って用いられているそうです。
参考 → ☆
私が行った検査がPCR検査だったかどうかは
今となってはわかりませんが。
病院を通じて保健所に検体を出し。
結果は当日ではなく後日と言った
感じでした。
しかも1回の検査では陽性・陰性が
はっきりとはわからず
2回検査しました。
2回目の検査で病院に行ったときは
待合室には行かず、
だれもいない部屋に通されました。
この時結果がわかるまで
本当に本当に怖かったです。
何が一番怖かったかと言うと。
誰かにうつしていやしないか…
と言うこと。
毎日幼稚園に出入りしてましたからね。
幼稚園には子供たちはもちろん
妊娠中のママさんたちも沢山出入りしています。
自分がもし風疹だったら…
妊婦さんにうつしていたら…
本当に本当に怖かったです。
疑いがわかってからは
幼稚園には出入りしないようにして
担任の先生にも事情を説明しました。
娘とも一緒に寝ないようにしました。
熱もないし体調も悪くないけれど
もしかしたら風疹や麻疹に感染してるかも…
検査結果を待っていたのは
たった数日でしたが
凄く長い時間に感じました。
結果待ちのときは「感染したかも」と思い
感染経路を自分なりに考えてみるのだけど
全く思い当たることもない。
それにまさか自分が麻疹や風疹に
かかるなんて想像もしてなかったから
本当に動揺しました。
結局軽い病気の「リンゴ病」だったから
良かったのですがね。
今新型コロナに感染してしまった方たちも
「まさか自分が!」と思っていることと思います。
感染経路がわからなくて動揺している方も
いらっしゃると思います。
やはりウイルスのように目に見えないモノは
いつどこで誰が感染するかわからない!
だから予防するしかないなと。
過去の怖かった経験から今そう思います。
大切な人にうつさないために
自分はどう行動するべきか。
私も今一度考えているところです。
リンゴ病もどこでうつったか
結局わからないしね!笑
▼本当にこの時は大変でした…
ポチ頂けると嬉しいです!
にほんブログ村
▼YouTube新作公開しました。
▼YouTubeチャンネル登録はこちらから
チャンネル登録いただけると泣いて喜ぶ!
◆Instagram、Facebookのフォローはこちらから!