ただいまキッチン収納の見直し中。
キッチンの大物を無くしたくて
断捨離&収納改善に励んでいます。
今まで鍋やボウルを収納していたところに
別のモノを置きたくて鍋も最低限まで
減らしました。

今持っている鍋・フライパンは
コレでほぼ全部。
(あと玉子焼き器があります)
減らしたのは2個だけだけど
このコンロ下に全て収まるようになって
更に使いやすくなった!
でも悩ましかったものが1つだけありまして。
それが鍋・フライパンの蓋。
今まではこんな感じでゆったり収納できたのが
いっぱいになってしまった💦
![_IGP7653[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/4/f/4fcdd28d-s.jpg)
そこでこんなものを買ってみましたよ!

AooYo 鍋蓋収納 鍋蓋スタンド


楽天じゃなくてAmazonで買いました。
最初は扉に引っ掛けるタイプの
収納グッズを買おうかと思いましたが。

↑こんな感じのヤツ
でも出来たら前側から見えないように
したかったんですよね。
そんな時に見つけたこちら。

鍋やフライパンの蓋が
かなりゆとりを持って入れられるんですよね!

しかも粘着固定だから
表からは何も見えない。

まずは取り付ける扉裏を拭き掃除。

そして粘着シートを取り付けます。


この粘着シートにラックをかぶせて。

完成!

この収納、もう最高に使いやすいです。

開け閉めしても安定感あるし
奥の鍋やフライパンと干渉もしない。
鍋フタの収納グッズとしては
ちょっと高かったけど…
コレにして良かったですね。
因みに収納している蓋のサイズは
どっちも26cmです。
最近は我が家と同じような
扉式のキッチンは少ないと思いますが。
(お片づけの現場でもであったことなし。笑)
同じようなキッチンの方には
とってもおススメのグッズです。
(ちょっと高いけど…。まだ言う。笑)
▼浅いフライパンは鉄のモノを使ってます。
ニトダッチは今回泣く泣く断捨離。
使用頻度から考えてそう決めました。
▼フレーバーストーンは本当に買って良かった!
今はコレで毎日ご飯も炊いています。
ポチしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
▼YouTube新作公開しました。

▼YouTubeチャンネル登録はこちらから

チャンネル登録いただけると泣いて喜ぶ!
◆Instagram、Facebookのフォローはこちらから!
キッチンの大物を無くしたくて
断捨離&収納改善に励んでいます。
今まで鍋やボウルを収納していたところに
別のモノを置きたくて鍋も最低限まで
減らしました。

今持っている鍋・フライパンは
コレでほぼ全部。
(あと玉子焼き器があります)
減らしたのは2個だけだけど
このコンロ下に全て収まるようになって
更に使いやすくなった!
でも悩ましかったものが1つだけありまして。
それが鍋・フライパンの蓋。
今まではこんな感じでゆったり収納できたのが
いっぱいになってしまった💦
![_IGP7653[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/4/f/4fcdd28d-s.jpg)
そこでこんなものを買ってみましたよ!

AooYo 鍋蓋収納 鍋蓋スタンド
楽天じゃなくてAmazonで買いました。
最初は扉に引っ掛けるタイプの
収納グッズを買おうかと思いましたが。

↑こんな感じのヤツ
でも出来たら前側から見えないように
したかったんですよね。
そんな時に見つけたこちら。

鍋やフライパンの蓋が
かなりゆとりを持って入れられるんですよね!

しかも粘着固定だから
表からは何も見えない。

まずは取り付ける扉裏を拭き掃除。

そして粘着シートを取り付けます。


この粘着シートにラックをかぶせて。

完成!

この収納、もう最高に使いやすいです。

開け閉めしても安定感あるし
奥の鍋やフライパンと干渉もしない。
鍋フタの収納グッズとしては
ちょっと高かったけど…
コレにして良かったですね。
因みに収納している蓋のサイズは
どっちも26cmです。
最近は我が家と同じような
扉式のキッチンは少ないと思いますが。
(お片づけの現場でもであったことなし。笑)
同じようなキッチンの方には
とってもおススメのグッズです。
(ちょっと高いけど…。まだ言う。笑)
▼浅いフライパンは鉄のモノを使ってます。
ニトダッチは今回泣く泣く断捨離。
使用頻度から考えてそう決めました。
▼フレーバーストーンは本当に買って良かった!
今はコレで毎日ご飯も炊いています。
ポチしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
▼YouTube新作公開しました。

▼YouTubeチャンネル登録はこちらから

チャンネル登録いただけると泣いて喜ぶ!
◆Instagram、Facebookのフォローはこちらから!