先日のお片づけ学校のテーマは「防災備蓄」について!

FullSizeRender

今回は「防災備蓄収納プランナー1級」の資格を持つ
Igokochi+のチエ先生が講師を担当。


私も防災についてそんなに詳しいわけではないので
受講生としてたっぷり聞かせてもらっちゃいました。




IMG_3081

大きな災害が起きると
援助の手が差し伸べられるまでには
どうしても数日のタイムラグが生じてしまいます。


なので家族が数日間暮らせるだけの備蓄品は必須!


でもどのくらい必要なのか。

そもそも生きるために必要なものって何か。

普段から持ち歩いていた方が良いモノは何か。


色々なことを考えさせられましたよ!



そして私も我が家の非常時持ち出し袋を持参して
参加者さんと一緒に中身を共有しました。

FullSizeRender




わが家の非常時持ち出し袋は
パッケージのモノではなくて。

個別にリュックを買って
中身は必要であろうモノを
私が自分で詰めています。



これじゃないけどこんな感じのやつ!

結構安く売ってるんですよね。




IMG_3064


完全オリジナルの非常時持ち出し袋。


ただコレを作ったのはもう数年前のことで…

どんなモノが入っているか
自分でも把握できていなかったので
改めて中身を確認してみました。


FullSizeRender

・レジャーシート × 1
・アルミ温熱シート × 2
・非常用トイレ × 8



FullSizeRender

・10L水タンク × 1
・カイロ × 5
・レインコート × 2
・除菌シート × 1


IMG_3068

・ロープ × 1
・電池 単3×6 単4×6 単2×2
・チャッカマン × 1



FullSizeRender

・布テープ × 1
・タオル × 2
・紙コップ 
・紙皿



FullSizeRender

・水のいらないシャンプー
・体拭き
・災害用ラジオ
・乾電池式バッテリー
・軍手



IMG_3069


・非常用ローソク
・めがね
・絆創膏
・ガーゼ
・薬
・ホイッスル


ざっと書き出すとこんな中身でした。



IMG_3076

沢山入っているようですが
結構スカスカ。

水とか食糧はまだ入れていないので
それらが入るスペースは開けとかなければですね。



メガネは私用のモノです。

FullSizeRender

夫は普段からメガネなので良いのですが
私はいつもはコンタクト。

非常時だとメガネを持ち出し忘れる可能性があるので
古いメガネをリュックに詰めてあります。




そして細々したモノは無印のEVAケースに
小分けにして入れてあります。

FullSizeRender

コレはチエ先生とか参加者さんたちに
好評だった!

「中身が見えるから良いですね」

なんてお褒めの言葉を貰っちゃった♪

無印のEVAケースは旅行のときにも
毎回使ってますが本当に使いやすいですよ!





あとホイッスルは今回の講座を聞いて
入れる場所を変えました。

IMG_3078

というか出しっぱなしに!

以前はEVAケースの中に入ってましたが
それじゃ非常時にホイッスルを吹くことができない…

だからベルトにくっつけておくことにしました。


IMG_3079

ココなら避難中にホイッスルを
吹く事態に遭遇してもできるんじゃないかなと。


そして足りないなと思ったモノも。

硬い床の上に座り続けるのは
かなり辛いとの話を聞くので
エアーマットは持っておいた方が良いかも…





それ以外にも足りないモノは徐々に
買い足していこうと思います。


IMG_3063


災害はいつ起こるかわかりません。

台風のように予測できるものもありますが
予測を上回る被害が起きたり場所が
ズレたりは起こりえること。



改めて防災について考える機会ができて
本当に良かったです^^

チエ先生、有難うございました。




そしてお片づけは減災に役立つことも改めて確認!

最悪、家がつぶれてしまうのは
仕方のないことだとしても
モノに押しつぶされて怪我したり
命を落とすことは勿体なさ過ぎる!

モノがうずたかく積まれていませんか?
逃げ道が確保できないほど床にモノが溢れていませんか?



2009年に震度6弱を記録した駿河湾地震では
残念ながら死者が1名出てしまったのですが。

うずたかく積まれた書籍の下敷きになり
亡くなってしまったそうです。

昔から「東海大地震が起こる」と言われてきた静岡県は
家具の固定率や耐震化が進んでいて
駿河湾地震でも全壊家屋は0だったそうです。

家が壊れないのに命を落とすなんて
本当に本当に残念過ぎる…



防災・減災の観点からも家の中を見渡してみると
不要なモノが見えてきやすいんじゃないかなと思いますよ。


▼非常時持ち出し袋はシューズボックスの中に入れてます


▼備蓄はローリングストック+保存食。




そして来月のお片づけ学校のご案内です。

苦手な方が多い「書類」と「写真」の整理&収納について。
今回は私がお話させていただきます。

このセミナー以降のオリジナルセミナーは
リクエストがメインとなります。

書類や写真の片付けが苦手…
わしずこころにあってみたい…などなど

動機は何でもOK!
同業の方のお申込みもOKです!

お申込みはこちらからどうぞ





◆Instagram、Facebookのフォローはこちらから!


◆ブログの読者登録はこちらからです~