昨年進めたリビングの模様替え。
テレビの配置も変えて
テレビボードも買い換えました。
それもこれもリビングにワークスペースを
作りたかったから。

狭いリビングだけどモノを減らして
このデスクを置いて本当に良かった!
デスクはニトリのモノです。

デスクなのに6000円程と激安!
本当にお値段以上のデスクでした。
最近はココのデスクに座ってることが多いのですが
超が付く面倒くさがり屋の私は、一度座ったら動きたくない 笑
だからデスク周りの居心地を良くしてます。

残念ながら最近使用頻度が高い
ハズキルーペもすぐ使えるように一工夫。

以前は使ったらケースに戻していたのですが
この戻す作業がそもそも面倒くさいんですよね。

だから基本はケースには仕舞わず
しかもデスクにいるときに片手で
手に取れるようにしたかった。
そこで使ったのがニトリのシールフック。

コレをデスクの置くにぺたりと張り付け。
ハズキルーペを引っ掛け収納します。

こうすると座りながら片手で取れるので
眼鏡をかけるまでワンアクションで済むんです。
因みに奥にあるのはパソコンバッグ。
コレもフックで吊るしてます。

普段は私が座ってるし
いない時でも椅子があるから
見えないので気にならないですしね!

ただ椅子の左側のケーブルは
気になりまくりだけど…
元々テレビをココに置くような配線になってるので
どうしてもガチャガチャしちゃうんですよね…
でもココもなんとかしないとな!
デスク周りで動かないために工夫していることは
まだほかにもあるので、また別記事で紹介しますね。
▼この技はデスクでも使ってます
▼ただ動かな過ぎて太ってきたのが悩み…
そして楽天お買物マラソンで追加してしまったモノ。

座りながら骨盤矯正ができるようにと…
その前に動いた方が良いのは100も承知ですが…ね。
▼これ以外のポチはこちらですー。
◆Instagram、Facebookのフォローはこちらから!
テレビの配置も変えて
テレビボードも買い換えました。
それもこれもリビングにワークスペースを
作りたかったから。

狭いリビングだけどモノを減らして
このデスクを置いて本当に良かった!
デスクはニトリのモノです。

デスクなのに6000円程と激安!
本当にお値段以上のデスクでした。
最近はココのデスクに座ってることが多いのですが
超が付く面倒くさがり屋の私は、一度座ったら動きたくない 笑
だからデスク周りの居心地を良くしてます。

残念ながら最近使用頻度が高い
ハズキルーペもすぐ使えるように一工夫。

以前は使ったらケースに戻していたのですが
この戻す作業がそもそも面倒くさいんですよね。

だから基本はケースには仕舞わず
しかもデスクにいるときに片手で
手に取れるようにしたかった。
そこで使ったのがニトリのシールフック。

コレをデスクの置くにぺたりと張り付け。
ハズキルーペを引っ掛け収納します。

こうすると座りながら片手で取れるので
眼鏡をかけるまでワンアクションで済むんです。
因みに奥にあるのはパソコンバッグ。
コレもフックで吊るしてます。

普段は私が座ってるし
いない時でも椅子があるから
見えないので気にならないですしね!

ただ椅子の左側のケーブルは
気になりまくりだけど…
元々テレビをココに置くような配線になってるので
どうしてもガチャガチャしちゃうんですよね…
でもココもなんとかしないとな!
デスク周りで動かないために工夫していることは
まだほかにもあるので、また別記事で紹介しますね。
▼この技はデスクでも使ってます
▼ただ動かな過ぎて太ってきたのが悩み…
そして楽天お買物マラソンで追加してしまったモノ。

座りながら骨盤矯正ができるようにと…
その前に動いた方が良いのは100も承知ですが…ね。
▼これ以外のポチはこちらですー。
◆Instagram、Facebookのフォローはこちらから!