わが家は2世帯住宅。
この家に暮らし始めて10年になりました。

FullSizeRender

2世帯住宅と言っても分かれているのは
キッチンと洗面だけ。

玄関もお風呂も共有スペースになってます。



2世帯住宅・同居というと

「へーー!すごいね!」
「私には無理だ…」

なんて言われることがあります。



でも今となったら
同居で良かったなーと思ってます。

有難いことに一般的な「同居ストレス」は
皆無です。

私が気持ちよく暮らせている理由は
もちろん義両親の人柄が一番。

あと相性もありますね!

ただ私も気を付けていることがあります。


それは 遠慮 配慮

あとは距離感




遠慮と配慮の違いは?

遠慮と配慮。

似た言葉だけれど意味合いは全く違います。



【遠慮】

人に対して、言葉や行動を慎み控えること。

※デジタル大辞泉より


【配慮】

心をくばること。心づかい。

※デジタル大辞泉より


似ているけれど全然違う意味ですよね!



私は義両親に「遠慮はしない」けど
「配慮は必要」と思って接しています。


この考え方、
私がまだ会社に勤めていた時に
仕事上で気を付けていたことです。

でもコレって家族でも一緒だなと
思ったのです。



基本はお互い助け合い精神

だから基本遠慮しない!

伝えたいことはちゃんと伝え、
お願いしたいことはちゃんと
お願いするようにしています。

伝えにくいことは
夫を通して伝えることもありますけどね。


私がそんな感じなので
義母さんも対応に困ったことは
遠慮なく私に依頼してきます。

難しい相続のこととか、
わかりにくいことは
「お願い!!」と
言われてほぼ私が手続きしましたしね。

あと営業電話の対応とかも
義母さんのわからない世界の話だと
私に回してきます。



でも私は特に嫌な気はしません。

電話が回ってくることも年に数回とかだし。
むしろ頼られて嬉しい!くらいに思ってます 笑

義母さんは元々そんなに
人に頼るタイプではないのでね。

結局はお互いに
頼って助け合ってるなーと感じます。



あとは適度な距離感も大切!

その辺は義母さんも凄く意識してくれていて
私も助かっています。

昨年義父さんと義祖父さんが
立て続けに亡くなって
義母さん1人になった時。


そろそろ食卓を一つに…

なんて話も出たのですが、
義母さんは「別々でいいよ〜」と
言ってくれた。

そんな感じに義母さんも
距離を取ってくれるので
私も暮らしやすいんです。


お土産のやり取りはするけれど、
作ったおかずをあげたりもらったりの
やりとりは、全くありません。

だから気楽🎶


お互い適度な距離感を保ちながら
遠慮はせず、助け合ってる。

そんな感じでしょうかね?


まとめ

まあ、最終的には「相性」の問題が
一番な気もするけど…

でも、義両親に遠慮しちゃって
ストレスを溜めている人も多い気がします。

私も嫁いだばかりはかなり遠慮してて
ストレスMAXだった時もありました。

でも、今では心底同居で良かったなと
感じてます。

私が図々しさが幸いしただけかもですがねー💦



◆ブログの読者登録はこちらからです~