子供の折り紙収納に
ピッタリなグッズを
100均セリアで見つけました!


フタ付きケース S
FullSizeRender


今までは同じくセリアで買った
おりがみケースに収納してましたが。

出し入れがちょっと面倒で
子供だと難しいかな~と思ってました。




そんな時にセリアで見つけた
このケース。

フタがパカっと空くので
出し入れが子供でも簡単に
できるんですよね。


FullSizeRender




これに折り紙を入れてみたら
とってもいい感じでした。

FullSizeRender



使い勝手も大きさもジャスト!




子供でも一人で簡単に
開け閉めできるのは
親の立場からすると
とてもありがたい!

FullSizeRender



そしておりがみの収納場所は
絵本の隣にしました。

プレゼンテーション1


絵本はニトリのインボックスに
収納しています。


この絵本が入っているインボックス。
他のおもちゃ箱よりも重たいんだけど
4歳児ならもう一人で出し入れできますね。

上から見渡せるからかえって
出し入れがしやすいみたいです。


FullSizeRender



折り紙の収納に
良いモノが見つかって良かった^^



▼収納見学付きの自宅セミナー、まだ募集中ですよー



▼おもちゃ収納にはニトリのカラボを使っています





◆Instagram、Facebookのフォローはこちらから!


◆ブログの読者登録はこちらからです~