またまた100均でマグネット収納を
作りましたよ!
今回使ったのは100均ダイソーの
マグネットシート!
そしてマグネットシートを
貼り付けたかったのは
バインダーです。
これも100均ダイソーで買ったもの!
このダイソーのマグネットシートは
裏側が両面テープになってるのです。
両面テープを剥がし
バインダーにペタリと貼り付け!
ずり落ちないようにしたかったので
マグネットシートを2枚使いました。
隙間なく貼り付けてみた!
これを貼り付けたかったのは
冷蔵庫の側面。
幼稚園の予定表を
貼り付けている場所です。
今までは直接磁石で
貼っていたのですが。
取り外して1枚1枚確認したいときに
ちょっと面倒で…
バインダーに挟む方法に
してみました。
こっちの方が断然使いやすい!
ただマグネットシートは
1枚でも良かったかもです 笑
結構がっちりとくっついちゃって
剥がすのが大変な時があるのです…
真似っこされる方がいたら
マグネットシートは1枚から
試してみることをお勧めしますー!
▼木製の鍋敷きも同じ要領で
冷蔵庫に貼り付けてます!
これ凄く便利!
【100均】100円ショップの”マグネット”が収納に使える件!