只今久々の無印良品週間中ですね!
今回はいつもリピートしている
化粧品のみ購入予定だったのですが…
ちょっと買い物に失敗して
急遽無印で購入したものが
他に3つありました。
買い物失敗については
また別記事で!
今回購入したのはこちらの3つ。
\色鉛筆紙管入り・ハーフサイズ/
コレ、まどなおちゃんのブログで
知ったヤツ!
まどなおちゃんちの下のお子さんと
うちのチビの年齢が近くて。
いつもイロイロと参考にさせてもらってます♪
無印の色鉛筆には
長さが長いタイプと短いタイプがあって
我が家は短いタイプを選びました。
我が家の3歳児は
まだ上手に鉛筆を使えないので
短いタイプの方が力を上手に使えて
イイかなと思って。
そしてちびっ子でも上から見渡せるので
色を選びやすいのが良いですね!
柔らかめの書き心地なので
筆圧の低い子供も
使いやすいのも良いです。
ただ鉛筆が結構短いので
大人はちょっと使いにくいですがね…汗
\手動式鉛筆削り 小/
色鉛筆と合わせて
鉛筆削りも購入!
鉛筆削りは元々持ってなくて。
そろそろ必要だなと思い
シンプルな無印のにしました。
シンプルで無駄のないデザインが◎!
子供でも簡単に削れますが
鉛筆をセットすることは
まだ上手にできないので
そこだけ手伝ってます。
\上質紙マンスリーノート/
書くのが大嫌いで
スケジュールはアプリ管理の私ですが
電話しながらスケジュール確認を
しなければならないことが
最近増えてきて。
マンスリーページと。
メモだけのシンプルな手帳を買いました。
今更…(もう3月 笑)
でもこの手帳、元々390円と格安なので
途中から使いだしても
損した気にななりません♪
今回の無印良品週間で買ったのは
この3点とリピ買いしている化粧品。
▼今回もこの辺のを買いました
ニトリ好きの私ですが
ニトリは基本家具屋。
文具系は殆どないので
やはり無印にお世話になることが多いです。
無印はちょっと値が張るものもあるけど。
やっぱり品質と安心感は
圧倒的に高いなぁと再認識中です♪
▼他の無印の記事はこちらからどうぞ
お片づけを学びながら実践できる
お片づけ学校の参加者は
まだ募集中ですー。
育休中や
子供が幼稚園や学校に行っている間に
仲間の力を借りて
一緒にお片づけ始めませんか?
じわじわと残りのお枠が減ってきています!
▼お申込みはLINEから
1.お名前
2.電話番号
3.お子様の年齢と人数
上記内容をお申込時にお伝えください
(料金1500円は事前振込みをお願いしております)
▼インスタグラムはこちらから