我が家で最近増えているのは
娘のモノ。
夫と私のモノは減る一方なのですがね。
娘にはどうしても甘くなってしまって 笑
満面の笑顔で「これ買う!」と言われると
ついつい買ってしまったりしてます。
特に増えているのがシャボン玉。
遊びに使うモノだし良いかなとついつい…
いよいよ収納場所を確保しなければ
ならないほどの量になってきて
どこに収納するか頭を悩ませていました。
外で使うモノだから
外に近い場所が良いかなと
玄関に収納してみることに。
収納グッズも100均セリアで調達してきました。
今回選んだ収納グッズは
セリアの「トリムバスケット スリム」。
カラーは敢えて白にせず
ブラックを選びました。
ブラックと言っても
濃いグレーのような色合いです。
このバスケットの気に入ったところは
サイドがメッシュになっているところ。
玄関って湿気のこもりやすい場所だから
通気性の良い収納グッズを選びたかったのですよね。
溜まっていたシャボン玉も
余裕を持って収まりました。
収納した場所は下駄箱の中。
我が家の下駄箱は内側が黒いので
今回は黒いケースを選んだわけです。
存在感がなくて良い感じですね。
そして写真を撮って気付く。
下のシャボン玉もしまおうよ…と 笑
ラベリングも忘れずにしましたよ。
ラベリングの文字は大き目です。
我が家の場合は玄関は義両親も使う場所で
よくシャボン玉で娘と遊んでくれたりもするので。
オシャレさよりも分かりやすさが優先です。
隣のケースにはシューズブラシや
防水スプレーなどを収納。
これらは今までもココにあったのですが
空間を上手に使えてなかった。
セリアの収納ケースのおかげで
スッキリ沢山収納できるようになって
大満足の収納改善になりました。
それにどこでも「白がスッキリ」するって
訳じゃないことがわかったことも良かった。
このボックスを買う前に
家にある白ボックスでシミュレーションしたのですが
ココだと白が浮きまくってしまって…
暗い玄関の場合は
白より黒の方が明らかにスッキリでした!
▼100円ショップに関してはこちらから
ブログ村テーマ
100円ショップ
100円ショップ L O V E
100円shop*セリア(seria)
100円ショップ!ダイソー☆大創!
ランキングに参加しています。
皆様の応援がいつも励みになっています。
お手数ですが下記バナーをクリック頂けると
嬉しいです!
にほんブログ村
↑もの、ごと。にも参加中
LINEで読者登録ができます!
【100均】セリアで見つけた!暗い玄関をスッキリ見せてくれる収納グッズ!