ニトリの大人気商品の”カラボ”。
安いし軽いし。
インスタでも”カラボ”を使った
収納をよく目にします。
我が家でもおもちゃの収納に
使っているアイテムです。
本当に使いやすくて
人気商品なのも納得!
使いやすいポイントはこんなところ。サイズ・種類が豊富
収納グッズが充実
棚板の高さ調節がしやすい
例えばこんな形のカラーボックスもあります。
カラーボックスカラボ コーナー3段
こちらは8年前から使っているモノですが
それほど劣化も感じられません。
もちろん縦でも使えますが
横にしてこんな感じで
絵本の収納につかっても良さそう!
とにかく種類とサイズが豊富な
ニトリのカラボ。
カラーは3色。
サイズは20サイズもあります。
そして収納グッズもビックリするくらい豊富。
おもちゃ収納では
レールを付けて引き出しボックスを使っています。
こちらのグレーのフェルトボックスは
別のところで使ってますが
こちらもカラボサイズ。

有名なインボックスも
もちろんカラボにピッタリだし
自然素材のボックスなんかもあったりします。

そしてダボ穴が沢山開いていて
棚板の高さ調節がしやすいところもポイント

外側にもダボ穴が付いているので
連結してテーブルとして使ったりもできますよ!
詳しくはmichillさんのコラムで書いています。
こちらも合わせて読んでいただけると
嬉しいです♪
❤マークもクリック頂けるととっても嬉しいです。
▼ニトリに関してはこちら
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ニトリで買って良かったもの
ニトリ大好き♪♪
ランキングに参加しています。
皆様の応援がいつも励みになっています。
お手数ですが下記バナーをクリック頂けると
嬉しいです!

にほんブログ村
いつも有難うございます!


↑もの、ごと。にも参加中
LINEで読者登録ができます!



嬉しいです♪
❤マークもクリック頂けるととっても嬉しいです。
▼ニトリに関してはこちら
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ニトリで買って良かったもの
ニトリ大好き♪♪
ランキングに参加しています。
皆様の応援がいつも励みになっています。
お手数ですが下記バナーをクリック頂けると
嬉しいです!

にほんブログ村
いつも有難うございます!


↑もの、ごと。にも参加中
LINEで読者登録ができます!

