お買い物マラソン! 玄関や食器棚の収納グッズをポチ。 2017年03月31日 春休みなので東京から義妹さんたちが帰省してきています。総勢9名と大賑わいの我が家ですが姪っ子ちゃんが娘と遊んでくれたり義妹さんが一緒に連れ出してくれたりで私的には大助かり♪ほーんとに有難い限りです!---------------------------------------------------さてさ ... 続きを読む
キッチン収納。使うところの近くに収納がやっぱり便利! 2017年03月30日 先日大改造をしたシンク周り。 関連記事:セリアのティッシュボックスホルダーでシンク周りをスッキリさせる! 関連記事:シンクからあの「カゴ」を撤去してみました。 今ではすっかりこの形で落ち着いています。 シンク横にある冷蔵庫に シンク周りで使うモノを ... 続きを読む
無印 PPケースの裏技!連結してコンパクトに! 2017年03月29日 無印良品週間も残り1週間を切りましたね。※4月3日(月)迄 ネットストアは4月4日(火)10:00迄無印の収納用品の中で人気のあるPPケース。真四角でシンプルなデザインなのでスッキリ収納できるところが人気のポイントだと思います。実はこのPPケース、蓋を外して連結できる ... 続きを読む
気軽にアロマが楽しめるプチプラグッズ! 2017年03月28日 前回のお買い物マラソンでアロマストーンを買ってみました。アロマストーンもイロイロなタイプがありますがパチンコ玉よりも少し小さめな粒タイプを選んでみました。本当は無印のディヒューザーが欲しかったのですが予算との折り合いがつかず…スティックタイプも考えました ... 続きを読む
ショック!!掃き出し窓の窓ガラスが割れた! 2017年03月27日 週末は焼津にある通称「黒潮温泉」に。 昔からある健康センターって感じの 温泉だったのが最近リニューアル。 しかもリニューアルしてオシャレになりすぎて 常連客が離れてしまったらしい… というのが全国ネットのモーニングバードで 放送されていたので気になってw ( ... 続きを読む
自分時間を豊かにしてくれるイヤホン。 2017年03月26日 Sudio様から素敵なイヤホンをお試しさせて頂きました。Sudio(スーディオ)はスウェーデン・ストックホルム発のライフスタイルブランドです。エレガントで機能的な北欧デザインと、スタジオクオリティのサウンドを兼ね備えたSudioのイヤホンで、あなたのミュージックライフをよ ... 続きを読む
ニトリグッズでブーツの片付け。 2017年03月25日 ロングブーツを1足片付けました。恥かしながら今までロングブーツは年中下駄箱に入れっぱなし…基本下駄箱の衣替えはしないのでこれからもその予定なのですが下駄箱に収納したいものが増えたので3足あるうちの1足だけは片付けることに。ブーツが入っていた箱はとうの昔に捨て ... 続きを読む
セリアのティッシュボックスホルダーでシンク周りをスッキリさせる! 2017年03月24日 LINEでこのブログの読者登録ができます。只今2227名の方が登録中!沢山のご登録、有難うございます!-------------------------------------------------春のお花を飾ってみました。ミモザとユーカリをドライにしてから暫くフェイクを飾っていたので新鮮です。やはり生花って ... 続きを読む
片付いている家が片付いている理由。 2017年03月23日 家を整え始めて約2年。モノの整理は進み収納に関してもそこそこ整ってきたかなと感じています。関連記事:無印×セリアで調味料収納を改善!自分の適正量もわかってきて「収納する場所がない」とか「モノがあふれる」といったことも全くなくなりました。モノの定位置も決まっ ... 続きを読む
ユニクロで春ファッション♪ 2017年03月21日 暖かい日が増えてきていよいよ春らしくなってきました!寒いのが苦手な私は、1年の中で春が一番好きです。段々と日が長くなってきて暖かくなってくる感じにワクワクするんです。そうなると、春らしい明るい服が欲しくなるw私は定期的に洋服を入れ替えないとダメなタイプとい ... 続きを読む
無印でより安全なおもちゃの収納にチェンジ! 2017年03月20日 子供部屋のおもちゃ収納を見直しました。おもちゃは無印のパイン材ユニットシェルフにブリ材バスケットとソフトボックスを使って収納していました。関連記事:無印には、やはり無印がしっくりくる。子供部屋はウッド調×ホワイトの色合いにしたくて収納グッズもそれに近い色 ... 続きを読む
ニトリで防虫・防臭対策! 2017年03月18日 ニトリでずっと前から気になっていたモノを買いました。何だかオブジェのようですが違います。防虫・防臭シダーです。シダーブロック 6個入り防虫・防臭効果の高いと言われているレッドシダーが使われています。このまん丸いモノ達が優しいか香りで衣類を虫から守ってくれる ... 続きを読む
無印のシンプルな文房具たち。 2017年03月17日 無印で文房具のアップデートをしました。以前も無印のモノを使っていましたが大分古くなってきたので。文房具ってどうしてもカラフルなモノが多い…でも、無印ならカラフルでもシンプル!こちらはこすって消せるボールペン。シンプルでいいですね~。ちゃんとこすって消えま ... 続きを読む
手作りのカゴでナチュラルな子供部屋に! 2017年03月16日 素敵なカゴを買いました。JaRVI-ヤルヴィさんのアケビのカゴです。大好きな雑貨屋さんでJaRVI-ヤルヴィさんのカゴの受注会をやっていたので実家に帰っている間に伺いました。小さなお店ですが北欧雑貨から地元の作家さんの作品まで幅広く取り扱っていらっしゃいます。いつも ... 続きを読む
無印良品週間。お気に入りのリピート品中心のお買い物。 2017年03月14日 無印良品週間ですね。実家に帰省したりとちょっとバタバタしていて出遅れていましたがやっとお買い物が出来ました。まずいつもの化粧品たち。・ホホバオイル 200ml・化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量) 400ml乳液はまだ在庫があるので今回は買いませんで ... 続きを読む
乾きが早くシンプルデザインなセリアのダスター。 2017年03月13日 愛用しているセリアのキッチンダスター。モノトーン キッチンダスターキッチンダスターはロハコのモノが有名ですよね。ロハコへのリンク ⇓使いきりカウンタークロス(ダスター) グレーロハコのダスターは1枚当たり17円と格安で魅力的なのですが、100枚入りってのがネック ... 続きを読む
住宅のメンテナンスについて、築42年の実家を例として考えてみる。 2017年03月12日 1週間ぶりに自宅に帰ってきました!決して素敵な家ではありませんがやはり我が家が一番落ち着きます。そんな築7年を過ぎた我が家。そろそろ入居当時やそれ以前に買った家電が寿命を迎えそうな時期なので、古いモノから順々に買い換えていこうと考えているところです。昨年は1 ... 続きを読む
「整理」「収納」「片付け」について考えさせられた1日。 2017年03月11日 昨日は娘を両親に預けて一路東京に!向かった先は飯田橋にある角川の本社ビル。そう。「MakeLife+ ゆとり時間 ~楽家事収納インテリア~」のchicaさんの出版記念セミナーにお邪魔させていただきました!整理収納アドバイザーとして活躍されているchicaさん。一度お話しして ... 続きを読む
余白いっぱいで使いやすい食器棚収納! 2017年03月10日 実家に帰省して6日目。未だ娘とじいじ・ばあばの間には目に見えない緊張感が…相変わらず私に引っ付いてばかりの娘です。でもなんだかんだ言って、ママっ子ってちょっと嬉しかったりもします^^子育てのつ・ぶ・や・きさてさて。前回の記事でも取り上げたニトリの食器棚。今 ... 続きを読む