リビングに長いコト飾っていた
アルテックのポスター。

飽きたわけじゃないけど
リビングに変化が欲しくて
少し変えてみました。

飾ったのは私の両親から貰った
素敵な「書」です。

ある日、
親からこんな電話がかかってきました。
「今日ね、〇〇さんの個展に行ってね」
「〇ちゃん(娘の名前)にピッタリの書があったから買ったよ」
「明日持っていっていい?」
最初話を聞いた時にはちんぷんかんぷんで w
娘にピッタリな「書」って何??
そもそも「書」なんていらないし!!
そんな失礼なことを思っていたのですが、
頂いたのは想像以上に素敵なモノでした。

娘に関連する漢字が書かれた「書」でした。
「書」といったら勝手に掛け軸かと思ってましたが
素敵なフレームに入っていて本当に上品。
先日作ったユーカリとミモザのスワッグを
横に添えてみました。
そして窓辺のチェスト上に飾っていたお雛様も
正面チェストに配置換え。


この「書」とお雛様とのコラボも
とても素敵で気に入っています。
そして窓際のチェスト上には
もう一つのお雛様を出しました。
はーとぼっくす工房の木製のお雛様です。


この小さくてかわいいお雛さまも
凄く気に入っています。
色味が少なくシンプルだから、
リビングに置いても浮かないのが良いんです。
わが家に新たに加わった素敵な「書」のおかげで
以前よりもより和の雰囲気になったリビング。

お雛様を片付けるまでは
この雰囲気を楽しみたいと思います。

雛祭り

リビングのインテリア
そしてこんなちょっとした模様替えのときに
役に立つのがフェイクグリーン。
全て生花を飾れたら素敵ですが、
なかなかそうもいかず、、、
普段からフェイクグリーンを愛用しています。
今回もはーとぼっくすさんの雛人形の隣と。

お雛様のところにも桃のフェイクグリーンを飾っています。

これは台座の後ろに引っ掛けているだけw
生花だとこんな乱暴な使い方は出来ませんからね。
それ以外にも
生活感の出やすい洗面所に足してみたり。

子供部屋でも彩りを足すのに使ったり。

グリーンがないと殺風景な感じですが。

少し足すだけで彩りが豊かになります。

垂らす系が結構好きです。
もちろん生花もドライフラワーも大好きで
沢山飾っていますが。
いつでも気軽に飾れるフェイクグリーンは
わが家のインテリアに無くてはないモノになっています。
今では100均でも素敵なフェイクグリーンが
沢山売っていますからね。
ちょっと模様替えしたい時におススメのグッズです。

フェイクグリーンのあるインテリア

*フェイクグリーンインテリア*
その他インテリアに関する記事はこちら。
スーパーセールの告知出ましたね。

こちらのコミュで予習したいと思います。
↓

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天激安セール情報!ゎココ ☆

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの
ランキングに参加しています。
宜しければ応援クリックお願いいたします!
⇓

いつも有難うございます!
LINEで読者登録ができます!

アルテックのポスター。

飽きたわけじゃないけど
リビングに変化が欲しくて
少し変えてみました。

飾ったのは私の両親から貰った
素敵な「書」です。

ある日、
親からこんな電話がかかってきました。
「今日ね、〇〇さんの個展に行ってね」
「〇ちゃん(娘の名前)にピッタリの書があったから買ったよ」
「明日持っていっていい?」
最初話を聞いた時にはちんぷんかんぷんで w
娘にピッタリな「書」って何??
そもそも「書」なんていらないし!!
そんな失礼なことを思っていたのですが、
頂いたのは想像以上に素敵なモノでした。

娘に関連する漢字が書かれた「書」でした。
「書」といったら勝手に掛け軸かと思ってましたが
素敵なフレームに入っていて本当に上品。
先日作ったユーカリとミモザのスワッグを
横に添えてみました。
そして窓辺のチェスト上に飾っていたお雛様も
正面チェストに配置換え。


この「書」とお雛様とのコラボも
とても素敵で気に入っています。
そして窓際のチェスト上には
もう一つのお雛様を出しました。
はーとぼっくす工房の木製のお雛様です。


この小さくてかわいいお雛さまも
凄く気に入っています。
色味が少なくシンプルだから、
リビングに置いても浮かないのが良いんです。
わが家に新たに加わった素敵な「書」のおかげで
以前よりもより和の雰囲気になったリビング。

お雛様を片付けるまでは
この雰囲気を楽しみたいと思います。

雛祭り

リビングのインテリア
そしてこんなちょっとした模様替えのときに
役に立つのがフェイクグリーン。
全て生花を飾れたら素敵ですが、
なかなかそうもいかず、、、
普段からフェイクグリーンを愛用しています。
今回もはーとぼっくすさんの雛人形の隣と。

お雛様のところにも桃のフェイクグリーンを飾っています。

これは台座の後ろに引っ掛けているだけw
生花だとこんな乱暴な使い方は出来ませんからね。
それ以外にも
生活感の出やすい洗面所に足してみたり。

子供部屋でも彩りを足すのに使ったり。

グリーンがないと殺風景な感じですが。

少し足すだけで彩りが豊かになります。

垂らす系が結構好きです。
もちろん生花もドライフラワーも大好きで
沢山飾っていますが。
いつでも気軽に飾れるフェイクグリーンは
わが家のインテリアに無くてはないモノになっています。
今では100均でも素敵なフェイクグリーンが
沢山売っていますからね。
ちょっと模様替えしたい時におススメのグッズです。

フェイクグリーンのあるインテリア

*フェイクグリーンインテリア*
その他インテリアに関する記事はこちら。
スーパーセールの告知出ましたね。
こちらのコミュで予習したいと思います。
↓

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天激安セール情報!ゎココ ☆

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

お買い物マラソン☆欲しいもの
ランキングに参加しています。
宜しければ応援クリックお願いいたします!
⇓



いつも有難うございます!
LINEで読者登録ができます!

コメント