少し前からセリアで気になっていたモノを買いました。

A4ファイルスタンド ホワイト


100円shop*セリア(seria)
これ、真っ白です^^
こんなのあったのですねー。
最近出たのかな??
形は無印で言うとスタンドファイルボックスに近い形。
スタンドファイルボックスのハーフタイプに近い感じかな?

但し、片側はマルっと空いています。

一応サイズの比較を。
【セリア】A4ファイルスタンド
(約)幅73×奥行き250×高さ320mm
【無印】スタンドファイルボックスハーフ
(約)幅50×奥行き274×高さ318mm
ファイルボックスやらファイルケースやらファイルスタンドやら…
名前がややこしいです…
収納棚に収めてみるとこんな感じ。

いや~、1つ100円には見えませんよ!
幅が狭いので隙間収納にも使えます。
吊戸棚のこの隙間、
普通のファイルボックスは入りませんが
幅が狭いこのタイプは大丈夫。

空いている面を上にすれば、
仕切りとしても使えますね。
しかも片面がマルっと空いているので
収納するモノの大きさを気にせずに使えるところが良いです。
ただ、無印のファイルボックスと比べると
強度はかなり劣るので重いモノの仕切りは無理だと思いますが。
因みに吊戸棚の収納に使っているモノは
無印のファイルボックスではなく、
ニトリのファイルケースです。
無印のファイルボックスとニトリのファイルケースを比較した記事はコチラ ⇒ ☆
我が家はテレビ裏の収納に使いました。
以前は同じくセリアで買った紙製のファイルボックスに
殺虫剤や一時置きの書類を収納していました。
![20b110b6[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/6/4/64d47eae-s.jpg)
でもファイルボックスが大きくて、
イマイチスッキリ感が欠けていたのが気になっていて…
このファイルスタンドに変えてみたら
幅も狭くなりスッキリ!

関連記事:100均アイテムでテレビ裏の配線を整理。収納スペースに改善♪
100円なので強度はないですが、
このファイルスタンド、イロイロ使えそうです♪

100円ショップ

100円ショップ L O V E

スッキリさせた場所・もの

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
ランキングに参加しています。
宜しければ応援クリックお願いいたします!
⇓

にほんブログ村

にほんブログ村
更新通知がLINEで受け取れます!


A4ファイルスタンド ホワイト


100円shop*セリア(seria)
これ、真っ白です^^
こんなのあったのですねー。
最近出たのかな??
形は無印で言うとスタンドファイルボックスに近い形。
スタンドファイルボックスのハーフタイプに近い感じかな?

但し、片側はマルっと空いています。

一応サイズの比較を。
【セリア】A4ファイルスタンド
(約)幅73×奥行き250×高さ320mm
【無印】スタンドファイルボックスハーフ
(約)幅50×奥行き274×高さ318mm
ファイルボックスやらファイルケースやらファイルスタンドやら…
名前がややこしいです…
収納棚に収めてみるとこんな感じ。

いや~、1つ100円には見えませんよ!
幅が狭いので隙間収納にも使えます。
吊戸棚のこの隙間、
普通のファイルボックスは入りませんが
幅が狭いこのタイプは大丈夫。

空いている面を上にすれば、
仕切りとしても使えますね。
しかも片面がマルっと空いているので
収納するモノの大きさを気にせずに使えるところが良いです。
ただ、無印のファイルボックスと比べると
強度はかなり劣るので重いモノの仕切りは無理だと思いますが。
因みに吊戸棚の収納に使っているモノは
無印のファイルボックスではなく、
ニトリのファイルケースです。
無印のファイルボックスとニトリのファイルケースを比較した記事はコチラ ⇒ ☆
我が家はテレビ裏の収納に使いました。
以前は同じくセリアで買った紙製のファイルボックスに
殺虫剤や一時置きの書類を収納していました。
![20b110b6[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kmatunaga530/imgs/6/4/64d47eae-s.jpg)
でもファイルボックスが大きくて、
イマイチスッキリ感が欠けていたのが気になっていて…
このファイルスタンドに変えてみたら
幅も狭くなりスッキリ!

関連記事:100均アイテムでテレビ裏の配線を整理。収納スペースに改善♪
100円なので強度はないですが、
このファイルスタンド、イロイロ使えそうです♪

100円ショップ

100円ショップ L O V E

スッキリさせた場所・もの

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
ランキングに参加しています。
宜しければ応援クリックお願いいたします!
⇓

にほんブログ村

にほんブログ村
更新通知がLINEで受け取れます!

コメント